
柿の葉が落ちる季節です

朝6時の庭、気温9℃、まだ朝陽が射す前

ここに 夏の花、マンテマが一輪だけ咲いていた~


ムラサキシキブ・・ちょっとピンボケ

ニシキギの実

ハナミズキの実 葉の紅葉は少しづつ





白花のミズヒキが元気がいいので撮ってみましょう





8時、庭に陽があたって気温12℃

柿の木 今年はどうかな・・月末に収穫します



夏椿。ヒメシャラの紅葉が進んできました

枝先に残月が・・撮れるかな

<さつま芋ごはん>
どなたかのブログにさつま芋ごはんが出ていたので・・
私も友人からさつま芋をいただいてあった。
今朝はさつま芋をサイコロに切って、白米に入れて炊きました。
ゴマ塩を振りかけて、美味しいごはんいなりました。


抜き菜のみそ汁とともに
<夕方、松茸をいただきました!>

ちょうど、夕飯の十穀ごはんを炊飯中だったので、途中に松茸を載せて炊きました。
今年、初めての松茸です。
香りをたのしみながらいただきました。
