


でも、見てくれているみんなが忍者犬「風」のファンとも限らへんし…。


待望の忍者犬「風」の次回作に着手しましたよん。

音を鳴らしながら、ポチポチ編集やってたもんな。

本編ができるまで、これで想像を膨らませておいてくださーい。

実際の作品を見て、ガックリってこともあるで。
予告編がカッコ良すぎると、想像を膨らませすぎて
映画みたら「イマイチやった」ってことがあるやん。

「まぁ、たいしたもんはできへんやろ」って感じで待っていてくだされ。
では、予告編をご覧下さい。
忍忍者犬「風」3予告編/Ninja DOG fuu 3 coming soon

この季節は、なかなか大変なのよね。

すぐに機嫌が悪くなっちゃうんだもんね。

少しは撮影したけれど、どんどん蒸し暑くなってきて途中で断念。



今は修理中で、デジカメがなくて、ブログにも苦労するわ。


私がビデオの広角レンズのキャップを捜している時に
風パパが撮影プランを話しかけてきて・・・・。
でもキャップがみつからなくて、もたもた捜していて
パパの話しをいい加減にきいていたら、パパがヘソを曲げちゃったのね。


で、パパが撮影しないから、ママが撮ろうとしたんだけど
風ちゃんも、いつもと違っていたよね。


ボクは、パパとママが楽しそうにしているから、いつも演技ができるんだ。
いいムービーは、やっぱりスタッフが仲良くないとできないよ。
ギスギスしている現場は、画面にもそれが伝わるで。






それから、7/5の深夜にBSフジでオンエアされた忍者犬「風」を見てくださった方、感謝です。遅い時間なのにありがとうございました。
投稿ビデオなのに、1分30秒も忍者犬「風」がオンエアされていてビックリ。
ワッチミーTV×TVのサイトにも紹介されています。
この中のコーナーネッ得情報局のラストに
オンエアされた映像が入っていますので、見逃した方でおヒマな方はみてくださいね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
最近、アクセスIP数が増えてとてもうれしいのですが、ポチッとしてくれる人の数が減少中。
押してもらった数が励みになるので
とりあえずこの「中型犬MIX」だけでも、ポチっをお願いします。→

忍者犬「風」が楽しみという方は、こっちも良かったら押してください。
