昨日のブログでは、お肉オンリーの風ちゃんおやつを紹介しました。
教室の日は、あのオヤツで食べるものが偏っちゃうので
翌日は、おやつ作りの時に出た肉汁と野菜などを使ったヘルシーごはんにします。
昨日の材料は、肉汁に水をたして
キャベツ、水菜、パプリカ、ソーメンをいれました。
いつもはご飯をいれるけれど、炊いたのがなかったので
ソーメンをパリパリ折って、いれて
後はレンジでチン。
少しドッグフードをトッピングして、できあがり。

肉類は入ってないけれど、肉汁の香りが野菜にもついて
とても食いつきがよかったです。
ペロリと完食しましたワン。
さてさて、話は変わって
先日、サーフィン犬出動のちょっとムーピーを
アップしましたが、
風ちゃんって、いつからサーフィン犬しているのかな?
と思って写真を調べてみたら、2005年
風ちゃんが3歳の夏に、初体験しています。
琵琶湖で風ちゃんが、パパから水泳特訓を受けたのが、
生後9カ月ぐらいの時パパと水泳特訓
それから2年後に、ボードに乗っけた写真がありました。
サーフィンといっても、風ちゃんが乗っているボードは
風パパのウインドサーフィン用のボードなんだけどね。

何でもそうだけど、初めてのことは、みんなどきどき
風ちゃんも、最初はめっちゃヘッピリ腰でした。
でも、2度、3度と経験を積むうちに
だんだん余裕が出てきているのかわかります。

このときはまだフセだけど、オスワリして乗る時も、後日ありました。
以前乗せた写真とかぶるけれど、許してね。
去年の夏も同じ写真載せてたね。
また、過去写真ってことは、ネタがないん?
だってカメラ修理中なんやもん。でも直ったって
連絡があったから、撮りまくるわよー。
そういえば、 昨日またショックなことがあったんやろ?
そうやねん、昨日は自転車がパンク。タイヤが割れているし
空気を入れても、ムシからシューっと空気が抜けるし・・・・。
もうボロボロな自転車やから、買い換えなあかんかも。
いつも河原とか、未舗装のところ走り回っているから
痛みもひどいんやろねー。
今、収入が減ってるのに、またお金がなくなっちゃう・・・。
トホホです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
新しいことにいろいろ挑戦する風ちゃんにポチっをお願いします。
→
こちらも良かったら押してください。
教室の日は、あのオヤツで食べるものが偏っちゃうので
翌日は、おやつ作りの時に出た肉汁と野菜などを使ったヘルシーごはんにします。
昨日の材料は、肉汁に水をたして
キャベツ、水菜、パプリカ、ソーメンをいれました。
いつもはご飯をいれるけれど、炊いたのがなかったので
ソーメンをパリパリ折って、いれて
後はレンジでチン。
少しドッグフードをトッピングして、できあがり。

肉類は入ってないけれど、肉汁の香りが野菜にもついて
とても食いつきがよかったです。
ペロリと完食しましたワン。
さてさて、話は変わって
先日、サーフィン犬出動のちょっとムーピーを
アップしましたが、
風ちゃんって、いつからサーフィン犬しているのかな?
と思って写真を調べてみたら、2005年
風ちゃんが3歳の夏に、初体験しています。
琵琶湖で風ちゃんが、パパから水泳特訓を受けたのが、
生後9カ月ぐらいの時パパと水泳特訓
それから2年後に、ボードに乗っけた写真がありました。
サーフィンといっても、風ちゃんが乗っているボードは
風パパのウインドサーフィン用のボードなんだけどね。

何でもそうだけど、初めてのことは、みんなどきどき
風ちゃんも、最初はめっちゃヘッピリ腰でした。
でも、2度、3度と経験を積むうちに
だんだん余裕が出てきているのかわかります。

このときはまだフセだけど、オスワリして乗る時も、後日ありました。
以前乗せた写真とかぶるけれど、許してね。

また、過去写真ってことは、ネタがないん?

連絡があったから、撮りまくるわよー。


空気を入れても、ムシからシューっと空気が抜けるし・・・・。
もうボロボロな自転車やから、買い換えなあかんかも。

痛みもひどいんやろねー。

トホホです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
新しいことにいろいろ挑戦する風ちゃんにポチっをお願いします。
→

こちらも良かったら押してください。
