雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ドッグラン 勝手に「マテ」の 練習か?!

2011-08-13 10:08:07 | 愛犬とのおでかけスポット
盆休みでパパがいるのに

猛暑と帰省ラッシュの渋滞で高速道路が大混雑。

名神の近くに住んでいると、こういう日は身動きがとれないんですよねー。


ご心配をおかけしている風ちゃんですが

いきつけの動物病院へは16日に行くことになっていて

それまでは、排泄しやすい環境を作ってあげて

頂いているお薬を飲ませて、回復を待つ感じになっています。

なのでしばらくは、こんな感じかなーと。


だけど、最近「お腹のマッサージよ」といって、触りまくっているので

ちょっと風ちゃんにうっとうしがられている私。

でも、触らないと変化がわからないもんね。



さて、写真は7月に行った信州旅行の帰り道。


駒ヶ岳SAで撮ったものでーす。


トップのフォトは、SAの駐車場に着いた時の鈴ちゃん。


車が止まって「降りるよ」と言ったとき

まわりの景色がみどりいっぱいだったら

「ヤッホー!!」って感じで風ちゃんを押しのけて出て来るのに

まわりが車だらけで、ダンプやトラックまで見えると

とたんに警戒して「降りたくありません」アピール。


そう、この時も警戒モードにはいっちゃってました。


それでも車から降りるのよん。


まず向かったのは、ドッグラン。


駐車場に入ってくる車が見える場所にドッグランがあるので

鈴ちゃんは、またダメダメで壁の花になってしまうかもだけど

そろそろ慣れてほしいし

慣れるためには、経験を積まなくっちゃいけないし…。

ってことで連れて行きました。




まだまだ、楽しく遊ぶってところまでは

いかないけれど、以前よりかは進歩したんとちゃう?!

少しでもしっぽがあがって、ふりふりしているところを見られただけでも

ママは満足よ。


上の写真は、パパが撮影したものだけど

この後、パパは「飲物とか食べるもん買ってくるよ。そこで待っててな」と

ショップの方へ行ってしまいました。


で、ドッグランな残された風鈴コンビはというと

遊べばいいのに…。

パパの「待っててな」に反応したのか

まず風ちゃんが伏せた。

それを見て鈴ちゃんも。


私が指示していないのに、勝手に伏せマテの競争にはいっちゃったのか?!

ドックランにて、フセで待つ?2ワン


さて、勝者は?!

ママがビデオを持って、風鈴の前を動いているのに、なかなか頑張っているでしょ。


このランのほかにもこのSAにはワンコ連れにうれしいスポットが



なかなかお気に入りのSAです。



最後まで、読んでくださってありがとうございます。


今日は、のんびりデーになりそうな風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。


ギャー!!今見たら、鈴ちゃんが自分の伸縮リードをかじって破壊していたぁ。

これがないと河原の散歩で走れないやん。

さっそく買いにいかなくっちゃ。