雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

才能か?! 来る天才 アーティスト

2011-08-16 10:46:42 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
才能というものは、表に現れるものもあれば

他の人に気がつかれず、ずっと秘めたままのものもある。


先日、何かのテレビ番組で天才少年!天才少女と呼ばれる

子供なのに大人顔負けの才能を発揮しているこどもたちが出ていたのをみたけれど

秀でた才能に母親などの近くの大人が気づいて、しっかりほめてあげていると

その才能は、どんどんと伸びるらしい。


ということは、まわりの人間がその才能に気づくか気づかないかで

発揮されたり、秘められたままになったりするのかも・・・・・。






実は、先日我が家に天才アーティテストがいらしていたようだ。


ようだというのは、私の留守中に

作品だけをうちの玄関に置いていかれたからである。


その作品というのがコレだぁ!!



作品名は、ついていなかったが

私が思うに、白熊が立ち上がって空を見上げているところでは

ないだろうか?


ちぎり絵のような作風。

紙のシワさえも、動物の動きが出ていて、私のお気に入りの作品です。



そして、もうひとつ作品が。


こちらも動物がモチーフですが、なんともかわいらしい雰囲気。



リスでしょうか? それともオスワリしているワンコ?!

りんちゃんのようにも見えます。



こちらもなかなかアートしているいい作品に仕上がっていると思います。



おおっ

緊急ニュースです!!


緊急ニュースです!!



たった今、先日の留守中に作品を制作していった天才アーティストが


再び、我が家の玄関で、芸術作品にとりかかっているというニュースが入ってきました。



さっそくインタビューに行きたいと思います。



おおっと、我が家の玄関にやってきました。


先日2作品を生み出した天才アーティストは、今制作に行き詰まっているのか

休憩中のようです。



なんですかいったい?!

あなたが、先日作品をここに放置されていたアーティストですよね。

さくひん???

ほら、この作品No.2なんて、ここのクッションフロアを噛みちぎって
  制作されたんですよね。

……。私は、今眠いんで寝まーす。


おおー、やはり芸術家というもの。自分のペースで制作活動をされるんですね。

 うーむ。このクッションフロアを噛みぢっている跡をみると

 今回は、以前よりも大きな作品になりそうですねー。

 次は、どんな作品がうまれるのか、乞うご期待です。




最後まで読んでくださってありがとうございます。

イタズラで噛みちぎったものがアニマルに見えるのは、偶然?!

天才アーティストかもしれない鈴ちゃんに、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
これから動物病院へ行く、風ちゃんの応援もよろしくお願いします。