昨日は103人の方から、応援のポチっとを押してもらえてうれしく思っています。
今日も風ちゃんに元気パワーのポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今朝は5時に目覚めました。
それもトントンという足音が聞こえていて、あれ? 鈴が歩いているのかな??
と布団の中でウトウトしながら、足を動かすと、足元で寝ている鈴を確認。
あれれ、なんの音と思いながらしばらくすると
チリリン、チリリンという
風ちゃんにつけているお守りのスズの音がかすかにしました。
あぁ、風ちゃんが起きている。
そう思って、目を開けると
風が自力で立とうとして、上半身を起こして、前足でトントン足踏みをしているのでした。
でも、もう後ろ足がほぼ動かない風ちゃん。
これは、トイレに行きたいんだろうと思って、抱っこして庭に連れ出しました。
顎痙攣の発作以外で起こされたのは久しぶり。
そして、風のトイレスポットで立たせたとたん、もりもり大きいのを自力でした風ちゃん。
カタチもしっかりしていて、量もしっかり。
最近は、顎痙攣とヒンヒン泣きがひどくて、そういうときにママが絞り出していた
ベチャ軟便が続いていたので、めっちゃうれしかったです。
昨日は、お花見散歩をしたおかげか、晩御飯の後に排せつしてすぐ
ぐっすりポンと寝ちゃった風ちゃん。
深夜に起きるんじゃないかと思ったけれど、念のため寝ている風ちゃんのマナーウェアを
夜用オムツに深夜0時ごろにつけかえました。
すると、その時も起きず、朝5時まで寝続けてくれました。
そして、快便。
めっちゃうれしかったです。
その時は、雨がまだ降っていなかったんですが、朝8時ごろから、またも雨。
なので今日は、あまり写真を撮っていません。
ということで、お花見ショットの続きを載せまーす。
そうそうトップフォトは、曇りになった時に撮影したカラー写真ですが
桜の色も空も白くて、黒い鈴ちゃんがモデルだと、まるで水墨画のようなモノトーンの世界だなーと思ってパチリ。
こちらは、洋服の色があるから、カラーだとわかりますね。
もちろん、風ちゃんの桜ショットも撮りましたよ。
一瞬立たせたすきにパチリと撮った奇跡のショットです。
この後、ゴロリンとなってしまいました。
後ろのベンチの下に鈴ちゃんがいますね。
そして、風と鈴のツーショット。
2月の梅ショットを撮影した時に「次の目標は桜ショット」と書いていた私。
それが叶ったので、次は何を目標にしようかしら??
うーん、次は菖蒲ショットかなー。
それを目標に頑張ろうね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風の記録メモ
4月6日(水)0時、痙攣・ヒンヒン。排尿。ポカリ20cc。0時半、痙攣・ヒンヒンが続く。1時、痙攣・ヒンヒン・ワンワン。庭で肛門絞るが放屁のみ。1時半、痙攣・ヒンヒン、排便(ベチャ軟便)。9時、朝食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ15cc。9時半、排便・排尿。10時、車・カート散歩。12時、昼食。薬(カ)、ポカリ15cc。12時半、排便・排尿。14時、排尿。17時、排尿。車・カート散歩。18時、排便。19時、晩食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ30cc。20時半、ワンワン吠え、排尿。
4月7日(木)5時、排便・排尿。8時、朝食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ15cc。8時半、排便・排尿。9時半、排尿。10時半、排尿。11時半、排尿。12時~1時、ワンワン吠え。14時、昼食・薬(カ)、ポカリ20cc。14時半、排便・排尿。
今日も風ちゃんに元気パワーのポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今朝は5時に目覚めました。
それもトントンという足音が聞こえていて、あれ? 鈴が歩いているのかな??
と布団の中でウトウトしながら、足を動かすと、足元で寝ている鈴を確認。
あれれ、なんの音と思いながらしばらくすると
チリリン、チリリンという
風ちゃんにつけているお守りのスズの音がかすかにしました。
あぁ、風ちゃんが起きている。
そう思って、目を開けると
風が自力で立とうとして、上半身を起こして、前足でトントン足踏みをしているのでした。
でも、もう後ろ足がほぼ動かない風ちゃん。
これは、トイレに行きたいんだろうと思って、抱っこして庭に連れ出しました。
顎痙攣の発作以外で起こされたのは久しぶり。
そして、風のトイレスポットで立たせたとたん、もりもり大きいのを自力でした風ちゃん。
カタチもしっかりしていて、量もしっかり。
最近は、顎痙攣とヒンヒン泣きがひどくて、そういうときにママが絞り出していた
ベチャ軟便が続いていたので、めっちゃうれしかったです。
昨日は、お花見散歩をしたおかげか、晩御飯の後に排せつしてすぐ
ぐっすりポンと寝ちゃった風ちゃん。
深夜に起きるんじゃないかと思ったけれど、念のため寝ている風ちゃんのマナーウェアを
夜用オムツに深夜0時ごろにつけかえました。
すると、その時も起きず、朝5時まで寝続けてくれました。
そして、快便。
めっちゃうれしかったです。
その時は、雨がまだ降っていなかったんですが、朝8時ごろから、またも雨。
なので今日は、あまり写真を撮っていません。
ということで、お花見ショットの続きを載せまーす。
そうそうトップフォトは、曇りになった時に撮影したカラー写真ですが
桜の色も空も白くて、黒い鈴ちゃんがモデルだと、まるで水墨画のようなモノトーンの世界だなーと思ってパチリ。
こちらは、洋服の色があるから、カラーだとわかりますね。
もちろん、風ちゃんの桜ショットも撮りましたよ。
一瞬立たせたすきにパチリと撮った奇跡のショットです。
この後、ゴロリンとなってしまいました。
後ろのベンチの下に鈴ちゃんがいますね。
そして、風と鈴のツーショット。
2月の梅ショットを撮影した時に「次の目標は桜ショット」と書いていた私。
それが叶ったので、次は何を目標にしようかしら??
うーん、次は菖蒲ショットかなー。
それを目標に頑張ろうね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風の記録メモ
4月6日(水)0時、痙攣・ヒンヒン。排尿。ポカリ20cc。0時半、痙攣・ヒンヒンが続く。1時、痙攣・ヒンヒン・ワンワン。庭で肛門絞るが放屁のみ。1時半、痙攣・ヒンヒン、排便(ベチャ軟便)。9時、朝食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ15cc。9時半、排便・排尿。10時、車・カート散歩。12時、昼食。薬(カ)、ポカリ15cc。12時半、排便・排尿。14時、排尿。17時、排尿。車・カート散歩。18時、排便。19時、晩食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ30cc。20時半、ワンワン吠え、排尿。
4月7日(木)5時、排便・排尿。8時、朝食、薬(カ)・薬(粉)、ポカリ15cc。8時半、排便・排尿。9時半、排尿。10時半、排尿。11時半、排尿。12時~1時、ワンワン吠え。14時、昼食・薬(カ)、ポカリ20cc。14時半、排便・排尿。