風愛の写真をネット上でみつけた日から1カ月が経ちました。
昨日は100人の方からポチっと押していただけて
ハッピーでございます。
今日も子犬の風愛ちゃんと
お姉ちゃんの鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
一か月前、
パパが近所に住む風ちゃんに似たハナちゃんを
なでなでしながら、涙していたのを目撃し
もう一頭飼うことを検討してみようと思いネット検索をしました。
その時に見た写真に一目ぼれして
すぐにお見合いを申し込んだ我が家。
そこからは、あれよあれよという感じで譲渡がキマリ
今ではすっかり家族の一員となって風愛ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/b126322f036443816cf0bc6886126394.jpg)
毎日抱っこ散歩をしていますが、こんなに大きくなっています。
お耳も立ったしね。
風愛がうちに来た直後は
「とんでもないヤツだったら、どうしよう…」と思ったパパは
「何度か不安になった」と教えてくれました。
それは、風愛に攻撃性があるのではないか? と思ったんだそう。
甘噛みもひどかったし
鈴ちゃんに対して、低い声で唸るなど、威嚇していたこともありました。
その後、鈴の堪忍袋の緒が切れた時に、
子犬の風愛の方も、めげずに何度もかかっていったりしたんですが
そういう波があったものの。
今では、とってもとってもカワイイ子犬になっています。
最近は、低い威嚇声もガウガウ声も出さず
かわいい声でアンアンとか言う程度です。
ルックスが風ちゃんに似ているので、イメージを重ねてしまいがちですが
違っているところの方が多いんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/f9c197fd7a18fe0f135041961f7a2668.jpg)
風愛ちゃんの個性としては
天性の甘え上手。
こんなにカワイイ子って稀なんじゃないかな? と思うぐらい親バカになってしまいます。
ひっつくのが大好きです。
チャンスがあれば、膝に乗ってきます。
寝姿が無防備
風ちゃんは、子犬の頃なかなかお腹を見せなかったのに
常に平気でお腹を向けて寝ています。
くいんしん坊
食べ物に対しての警戒がなく、なんでも食べます。
遊びのおねだりをする
遊んでほしい時は、おもちゃを持ってきて「引っ張って」とおねだりします。でも、ママは二番目。まず鈴ちゃんにお願いに行くんですよね。
で鈴ちゃんが寝ていたら、ママのところにきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/0fec9dd05061f0453b5ef96f6dc1bf0e.jpg)
このあたりが風ちゃんとも鈴ちゃんとも違っているところかな?
鈴もおもちゃが大好きだけど、引っ張ってのおねだりはなかったかな?
風愛ちゃんは、本当に鈴おねちゃんが大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/709f9af01a9794bba69f4506e1df1b52.jpg)
もちろん、ママのこともパパのことも大好きだろうけれど。
激しく遊んでいるだけじゃなく
こうやって、ふたりでまったりしている時間も多くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/1ec76a6907c99679a7726b5401c8e926.jpg)
幸せを感じますね。
風愛ちゃんは、よく鈴ちゃんのクチをなめています。
特に鈴が水を飲んだ後などは、鈴のクチをペロペロして
鈴が飲んだ水のおこぼれを舐めています。
子犬が相手のクチを舐めるのは、母犬から食べ物をもらおうとする
おねだりのしぐさだと聞いたことがあります。
風愛は、私やパパのクチもなめますけど
やっぱり鈴に母性を感じているのかもしれませんね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/8aaa2ddd8de8c4c07f55ffc3c9520b10.jpg)
風ちゃんもママの顔をよく見るワンコでしたが
風愛ちゃんもよく見てくれます。
あっ、でも今はフードを持つ手の方がよく見ているかも・・・。
昨日は100人の方からポチっと押していただけて
ハッピーでございます。
今日も子犬の風愛ちゃんと
お姉ちゃんの鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/193d7320458802b0db96d245591f319e.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
一か月前、
パパが近所に住む風ちゃんに似たハナちゃんを
なでなでしながら、涙していたのを目撃し
もう一頭飼うことを検討してみようと思いネット検索をしました。
その時に見た写真に一目ぼれして
すぐにお見合いを申し込んだ我が家。
そこからは、あれよあれよという感じで譲渡がキマリ
今ではすっかり家族の一員となって風愛ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/b126322f036443816cf0bc6886126394.jpg)
毎日抱っこ散歩をしていますが、こんなに大きくなっています。
お耳も立ったしね。
風愛がうちに来た直後は
「とんでもないヤツだったら、どうしよう…」と思ったパパは
「何度か不安になった」と教えてくれました。
それは、風愛に攻撃性があるのではないか? と思ったんだそう。
甘噛みもひどかったし
鈴ちゃんに対して、低い声で唸るなど、威嚇していたこともありました。
その後、鈴の堪忍袋の緒が切れた時に、
子犬の風愛の方も、めげずに何度もかかっていったりしたんですが
そういう波があったものの。
今では、とってもとってもカワイイ子犬になっています。
最近は、低い威嚇声もガウガウ声も出さず
かわいい声でアンアンとか言う程度です。
ルックスが風ちゃんに似ているので、イメージを重ねてしまいがちですが
違っているところの方が多いんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/f9c197fd7a18fe0f135041961f7a2668.jpg)
風愛ちゃんの個性としては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こんなにカワイイ子って稀なんじゃないかな? と思うぐらい親バカになってしまいます。
ひっつくのが大好きです。
チャンスがあれば、膝に乗ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
風ちゃんは、子犬の頃なかなかお腹を見せなかったのに
常に平気でお腹を向けて寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
食べ物に対しての警戒がなく、なんでも食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
遊んでほしい時は、おもちゃを持ってきて「引っ張って」とおねだりします。でも、ママは二番目。まず鈴ちゃんにお願いに行くんですよね。
で鈴ちゃんが寝ていたら、ママのところにきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/0fec9dd05061f0453b5ef96f6dc1bf0e.jpg)
このあたりが風ちゃんとも鈴ちゃんとも違っているところかな?
鈴もおもちゃが大好きだけど、引っ張ってのおねだりはなかったかな?
風愛ちゃんは、本当に鈴おねちゃんが大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/709f9af01a9794bba69f4506e1df1b52.jpg)
もちろん、ママのこともパパのことも大好きだろうけれど。
激しく遊んでいるだけじゃなく
こうやって、ふたりでまったりしている時間も多くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/1ec76a6907c99679a7726b5401c8e926.jpg)
幸せを感じますね。
風愛ちゃんは、よく鈴ちゃんのクチをなめています。
特に鈴が水を飲んだ後などは、鈴のクチをペロペロして
鈴が飲んだ水のおこぼれを舐めています。
子犬が相手のクチを舐めるのは、母犬から食べ物をもらおうとする
おねだりのしぐさだと聞いたことがあります。
風愛は、私やパパのクチもなめますけど
やっぱり鈴に母性を感じているのかもしれませんね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/8aaa2ddd8de8c4c07f55ffc3c9520b10.jpg)
風ちゃんもママの顔をよく見るワンコでしたが
風愛ちゃんもよく見てくれます。
あっ、でも今はフードを持つ手の方がよく見ているかも・・・。