「インターペット2019公式アンバサダー」の風ママです。
インターペットのブースごとのイベントなど、詳細がわかってきたので
今日はそんなお話を!
インターペットに行く予定の風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
さてインターペット2019の公式サイトを
チェックしてみると、先日このブログに書いた時よりも、詳しい情報がいっぱい載っていたので、その一部を紹介しますね。
まずは、イベント!!!
3月29日(金)
ステージイベント
人もペットも高齢化-老老介護の対処法
10:30─12:00
ミニミニドッグショー
12:30─13:10
ワン学セミナー
ワンコとの楽しいライフスタイルを実現する方法
13:40─14:20
ニャン学セミナー
猫の建築士と獣医が猫の気持ちを代弁します
3月30日(土)
かかりつけ動物病院の院長に聞こう
10:30─12:00
心のバリアフリー:東京オリンピック・パラリンピックに向けて
12:30─14:00
力に頼らないコミュニケーション Vol.4
15:50─16:40
3月31日(日)
聴導犬デモンストレーション
10:30─11:00
意外と知らない?正しいペットの食事
11:20─11:50
ペットなんでも相談室
12:10─12:50
anicas タレントトークショー
14:50─15:40
猫の教科書
15:45─16:30
さかなクンのギョギョッとびっくりお魚セミナー
14:30─15:10・16:00─16:40
また、土日は、連日「Good! マナーセミナー」も開催されます
Good! マナーセミナー① ペットオーナーさん編
10:40─11:00
Good! マナーセミナー② 災害時の避難編
11:15─11:35
Good! マナーセミナー③ お出かけ基礎準備編
3月30日(土)─ 3月31日(日)13:00─13:20
Good! マナーセミナー④ ドッグラン編
3月30日(土)─ 3月31日(日)13:35─13:55
Good! マナーセミナー⑤ ペットと旅行に行こう編
3月30日(土)─ 3月31日(日)15:20─15:40
そうそうマナーといえば、インターペットは、たくさんの人とペットが集まる
場所。
そういうところほど、マナーが大切なんですよね。
インターペットでは開催を重ねるごとにより来場者が増えています。
ちなみに昨年は、一般来場者が26,272 名、ペットたちは 16,455 頭も来ていたんですよ。
単純に考えて、あの会場に一日5000頭は、ワンコたちをはじめとするペットたちがいたと考えられます。
そんな場所は、人や他のワンちゃんやペットたちとも慣れている子であっても
非日常的なところ。
きちんとしつけられているワンちゃんであっても、いつもしない行動をして
うっかり迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。
こちらは、インターペット事務局からいただいた会場の写真ですが、これぐらいの混雑ぶりでしたねー。
ペットといっしょに入場する場合は、誓約書へのサインが必要です。
誓約書は、公式サイトからダウンロードできるので、先にプリントアウトして
書いて行くのがオススメです。
その誓約書にある文言が
「私は、本見本市におけるペットとの同伴入場に際し、ペットの糞尿処理を行うとともに、何らかのトラブルなどが発生した場合、当事者間の責任によって解決するものとし、主催者への一切の責任を問わないことを誓約いたします」
とあります。
まずペット同伴で来場する場合に、守らなければならないマナーが
ペットの排泄、糞尿処理のマナーです。
会場内では、ペットのトイレも設置してあるので、基本的にそこでさせる。
ただし、ちゃんとトイレのしつけができているワンちゃんでも
非日常的な環境なので、粗相をしてしまうこともあるかもしれません。
その時は、きちんと処理をすることと
迷惑にならないように常に気をつけることが大事だと思います。
会場内には、たくさんの出展示ブースがあり、いろんな商品も置いてあります。
そんな商品にマーキングしているワンちゃんがいたら、買いたくなくなりますよね。
マーキングする可能性のある子、トイレが近い子は、マナーウェアを身に付けるのもひとつの方法です。
小型犬の場合は、カートに乗せておくのも良い方法かもしれませんね。
そして、目を放さないことが原則ですが
商品を見ていたり、話しに夢中になっていると
ついつい見落とすこともあるかもしれません。
会場で、他のわんこのウンpを踏んじゃったりすると
やっぱり不愉快ですよねー。
もしも、トイレじゃない場所でしているワンちゃんいるのに
飼い主さんが気が付いていないなら、お互いに声掛けも大切なのでは?
と思ってしまいます。
ペットの糞尿処理は、飼い主の義務、責任ですもんね。
そして、商品や展示物を汚さない、動物同士ケンカをさせない・・・といったマナーも大切です。
「ペットの入場がOK」ということは、ペットが商品や展示物を汚したり、壊したりしてもOKということではありません。
避けられるドラブルは、ちゃんと予防しておき、マナーを守れるようにしておくことが、楽しいインターペットのコツですよね。
とか、言いながら昨年は、風愛ちゃんのインターペットデビューだったから
私もドキドキだったんですよ。
迷惑をかけたりしないか・・・・。
でも、意外と大丈夫でした。
モデルさんもちゃんとやってくれたし・・・・。
ただし、絶対、私ひとりでは対処ができない時がある・・と思ったから
お友達に同伴してもらったんですよ。
私もトイレに行くことがあるし、ゆっくり商品を見たいことも。
順番に、愛犬たちを見てもらったりして、そういう時間をとりました。
お友達のママさんがリードを持ってくれて、風愛ちゃん待ってくれています。
大切なのは、インターペットは非日常だということを
肝に銘じて、いつも以上にマナーに注意しながら、ワンコたちも楽しく過ごせるようにしたいです。
「楽しかった」と思える時間にしましょうね。
さて、出展者ブースでもイベントがいろいろあるみたいです。
風ママがチェックしたのは・・・・・。
カラーズ Yum Yum Yum!食べ比べキャンペーン
10:00-17:00
ペットフードの食べ比べができるんだって!!
ヘルシアマーケット 爪切りデビューアドバイス
10:00-17:00
グローバルペットニュートリション(株)プレミアムペットフード試食&プレゼント
10:00-17:00
(株)アイテム ペットの見守り~かわいさも安心も見逃さない~
10:00-17:00
ペット見守りカメラの実演があるんだって
TerraCanis Japan (株)Tricco International
テラカニス スプーンテイスティング
10:00-16:30
ライオン商事(株)オーラルケア相談会
3月29日(金)10:00-12:00, 13:00-17:00 土日もあるよ
株)AZERIA 特設撮影スポット
10:00-17:00
まだまだいっぱいあるけれど、書ききれないわ。
そういえば、毎年プログを読んでいる方に声をかけられるんですよねー。
一頭だけだと、あまり声をかけられないんですが
2頭でこの組み合わせだと、ふあちゃん、りんちゃんだと
確信するそうです。
今年も、声をかけられちゃうかなー。
そうそうオフィシャルフェアガイドもインターペット2019の公式サイトから、ダウンロードできるようになったみたいです。
行かれるかたは、今からチェックして、コースの作戦を練るのがいいかもでーす。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。