![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/2e9136009ecd798bcd1d1b7e3b6b0902.jpg)
フィギュアスケートの世界選手権
見ていますか?
風ママは見ていますよー。
まずは、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/1a1e6ab7787b90ee49b841fa6e217800.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
実は、私こと風ママは、学生時代・・・・。
いや、今もまだ学生なので違うなぁ。
大学時代、今から約35年前のことですが
4年間のアイススケート部に所属していて、フィギュアスケートをやってたんです。
大学に入学してから、はじめたので
へたっぴいでしたが
関西での大会にも出ていました。
だけど、その頃のフィギュアスケートと、今のは
かなり違っているみたいで
テレビの情報に「えっ。ほんまに?!」と、驚かされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/bdf8930e7ff54c6c557eb4d1abc2fd8c.jpg)
例えば、今はコンパルソリー競技がなくなっているとか。
私がやっていた時は、片足だけで、円を描いたりする競技があったんですけどね。
めっちゃ地味に淡々とやる競技でした。
今は、ないと知って、いつの間に・・・って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/40f200a5cde57d6ca0d87ab6a7569986.jpg)
そして、スケート靴も。
今は、かなり軽くなっていると知ってびっくり。
私のスケート靴は、3kgぐらいあって
とっても重かった。
あの重さでのジャンブは、かなり負担が大きかったと
紹介されていて
そのめっちゃ重たいスケート靴を、まだ捨てられずに
持っている私。
今のシューズがそんなに軽いのなら、持っていてもしかたがない。
そう思ったら、そろそろ捨て時なのかも。
だけど刃がついているから、不燃ごみに出していいものかどうか・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/5363ad243d762d7aef28e5f64b0eb7c8.jpg)
そういえば、大会に出た時のコスチュームも、まだ残している。
もう着ることもないだろうに。
想い出の品って、本当に捨てるチャンスがなくて・・・・。
アンチ断捨離の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/e592e195898aa65eab63a26a6306ef7a.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。