雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

バラ香る 青葉の森へ 更新に

2020-06-03 11:21:49 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


6月のふありんカレンダーの画像は、昨年6月に
青葉の森公園で撮影したもの。

そういえば、緊急事態宣言で、青葉の森公園のドッグランの会員更新をしていなかったことを思い出しました。

青葉の森公園のサイトを確認してみると
6月1日から営業を再開。
ドッグランの更新手続きも6月1日~7月31日になっていました。

まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

ということで、暑くなる前に更新しようと、さっそくパパがいる昨日
ふありんを連れて青葉の森公園に行ってきました。


午前中、ドッグランをはじめ、公園内をぐるっとまわって帰宅したのですが

パソコンの画像・映像管理ソフトにトラブルが出て

スマホで撮影した画像を読み込まず、エラーばかり出るようになったのです。

そして、ソフトを新たにダウンロードしたんですが、エラーが出て

再度やり直しをしているうちに昨日が終わってしまい

古いソフトを消去して、やっと新しいソフトが作動しはじめたのですが

今まで取り込んでいた画像が表示されず

既存の画像ファイルを再読み込みを始めたのですが、何百万枚あるのか、動画もあり、かなりの量で
ずっとパソコンがその作業をしていたので、ブログの更新もできず姉妹でした。

そして先ほどやっと、昨日撮影した画像を読み込んでくれました。


最近動画編集ばかりしていて、かなりパソコンを酷使していたら、こんなことになったのかしら??

このWindowsのパソコンもすでに10年使用しているから、そろそろガタがきているのかも・・・。

そんな不安を抱えながらの更新です。


一昨日から、ドッグランの更新手続きが始まったので、もしかしたら混雑している?!

という不安がありながら、手続き場所である「つくしんぼの家」に9時15分ぐらいに行ったのですが

ガラガラ・・・・。誰もいません。

並ぶ覚悟はしていたのですが、ひとりも並んでいませんでした。




そしてせっかく更新したのだから、まずはドッグランへと向かいました。

昨日も暑かったので木陰を選んで歩きましたよ。




そしてドッグランに到着しました。

小型犬エリアに1頭、中・大型犬エリアに1頭いるだけで、ノー密でしたよ。




最初はお互いに匂い嗅ぎをしたり、軽く走ったりしていたのですが



しばらくするとさすがに暑いのか、みんな木陰で待機。



ちなみにベンチの真ん中には、大きな✖マークが。

これは、ベンチに座ってもいいけど、まんなかの✖マークのところは空けてね! ということだと思います。



広々とした公園だけど、密を避けないとね。

ということで、あまり遊ばなくなったの青葉の森を一周することにしました。
たんぽぽに似たブタナの花畑。


6月のカレンダーにしたアジサイは、まだ色づき始めかけて、これから本番という感じ。
2週間後ぐらいが見頃になりそうですね。


サルビアもキレイでした。



特に今キレイだったのがローズガーデン前の花壇。



これはブログのカバー写真に使えるかも!!

と思ってたくさん撮影しましたよ。




ということでカバー写真を替えました。

もちろんローズガーデンのバラもまだまだ見頃なものがありましたよ。



時折、風が吹くとバラの甘い香りに包まれて、とても幸せな気分になりました。



野外で他の人と5mは距離があったので、ここではちょっとマスクもオフに。



ひととき優雅な気分でお散歩を楽しみました。



かなり花びらが落ちている終盤のバラもたくさんありました。



暑い日が続きそうなので
そろそろ見納めかもしれませんね。



おすまし鈴ちゃんと・・・



舌デロリン鈴ちゃん・・・。



今度はもうちょっと涼しい日に来たいなー・・・・。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。