雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

スローでも いっしょにできる アジリティ

2020-06-18 22:03:23 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング

今日は、月1回のアジリティレッスンの日。

暑さがまだましで助かりました。

アジリティをしてきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっと押してくださいませ。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


ママの有痛性外脛骨は、マシにはなっているものの
やはりまだ完全に痛みがとれているわけではありません。

シリコンと足裏アーチソックス、足裏保護シューズの3つ巴で、のぞみました。


でもね。
体力自体が衰えていることもあって、走れません。

無理をして、足をとられてしまい転んだら、それこそ怪我する可能性大。

ということで、スローな私の指示に

鈴ちゃんも、風愛ちゃんもスローについてきてくれて
のんびりとしたアジリティ・・・。




あっ、アジリティとは、直訳すると「機敏」という意味なので
スローなアジリティはないはずですが、まぁええやんか・・という感じで
楽しみながらやっています。




特に風愛ちゃんは、後ろ足が弱いので
ジャンプで無理をさせないように、バーを下げたままやりました。




でもママの指示をよくわかってくれていて、いっしょに楽しめました。



鈴ちゃんの楽しそうでしたよ。

ママの指示の失敗がなければ、ふたりともスムーズです。

スローなアジですけれどね。




雑種犬鈴ちゃん9歳のアジリティレッスン。2020年6月



雑種犬風愛ちゃん3歳とアジリティレッスン。2020年6月


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。