
数カ月ぶりにアジリティレッスンに参加してきました。
アジリティを楽しんだ鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今日のレッスンは、前半後半組にわかれてやりました。
前半組に鈴ちゃん。

後半組に風愛ちゃんです。

12歳の鈴ちゃんは、「楽しむこと」を目的にやっています。
だから、鈴ちゃんが楽しそうにやっていたら、少々失敗してもヨシなのです。

尻尾アゲアゲのふりふりでやってくれると
こっちもうれしくなりますね。

途中で逃走しちゃったところもあるけれど
それはご愛嬌。

楽しそうに走ったり、ジャンプしたりする姿が見られただけで
ママは満足するようになりました。

だって12歳なんだもん。
もうそろそろママの年齢を抜いているだろうし

私自身は鈴ちゃんのように走れないしね。

自分のことを考えると、鈴ちゃんはかなり体力があるなーと思います。
でも、Aラインは避けました。
前回後ろ足の踏ん張りがきかずに、嫌がりはじめたからです。

さて後半組の風愛ちゃんです。

最近走らせていなかったし、やはり足の状態が心配だったので
スローペースでやりましたよ。

風愛ちゃんは、鈴ちゃんと違って逃走するなどの勝手な行動は絶対にしません。

ママの指示をしっかりと聞いてくれるのです。

ただママが指示を間違うと、しっかり間違えます。

スローペースなので、丁寧にやることをこころがけました。
終了後、少しフリータイムがあって
みんなで遊びましたよ。

やっぱり鈴ちゃんは元気いっぱい。

風愛ちゃんの方がかなり疲れている感じでしたね。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。