こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

リリとフク

2013年05月07日 22時22分08秒 | Weblog



リリが、フク専用ベットの下でゴロゴロ。
それを見ていたフクは、思い切りあきれ果てていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも買い直し

2013年05月07日 22時06分23秒 | Weblog

今回、スピーカーと一緒に壊されたものが、もうひとつあった。

それは、ワイヤレスマウス。
動くときは問題ないのだが、突然、マウスがさしている場所ではない場所で反応してしまうようになってしまったのだ。

本当なら、もっと上のレベルのマウスが欲しかったのだが、どうせまた壊されてしまうのが判っているから、買ったのは、お買い得のマウス。

黒と赤のマウスがそう。
980円なーりー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつのスピーカー

2013年05月07日 21時02分24秒 | Weblog

実は今回、もうひとつスピーカーを買っている。
これは、テレビをモニターとして使っているパソコンにつなぐためだ。

なぜなら、パソコンからテレビに直接つなぐと、音が小さくて聞き取れないので、どうしても、パソコンから直接音を鳴らす必要があったからだ。

最大出力は5wだけれど、こっちはこれで十分だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスピーカー

2013年05月07日 20時29分26秒 | Weblog

ニャンコたちに落とされて聞こえなくなってしまったスピーカー。

仕方がないので、新しいスピーカーをネットで購入して、午後に届いた。

それがこれ。

最大出力10w。
いままでの倍。
大きさも倍。
X-アプリで音を確認してみたが、いままでのスピーカーよりも、広がりがある音だと思う。
高音もクリアーだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕作放棄地+担い手育成 セットで対策・支援

2013年05月07日 16時48分56秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「耕作放棄地+担い手育成 セットで対策・支援 JAえひめ中央 (2013/5/6)」という記事が出ている。

内容は以下の通り
JAえひめ中央は今年度から、耕作放棄地・担い手育成支援対策に乗り出した。
労働力が不足している園地の作業受委託や農地流動化に向け、地区の担い手へあっせんを進める。
また、受け手が見つからない園地を借り入れ、臨時雇用した就農希望者や就農間もない農業者が栽培技術を習得する研修圃場(ほじょう)として活用し、営農振興を図る。
かんきつ園でJAがこのような取り組みを進めるのは珍しい。

・園地借りて初心者研修 かんきつモデルに

モデル地区に設定した松山西地区では、受け手のない園地を借り、4月から整備を始めた。
JA営農部が中心になって老木を伐採。
日当たりの良い1.5ヘクタールに「宮内伊予柑」「せとか」「愛媛果試第28号」(紅まどんな)などの苗約2000本を植える。
今後は就農希望者を公募して、臨時職員として雇用。研修生として実践を積んでもらい、「プロの農家」として地域の担い手に成長するまでサポートする。

果実が出荷できるようになるまでは、地域の農家の作業支援として、かんきつの苗木育成や簡易ハウスのビニール張り、剪定(せんてい)作業を請け負う予定だ。
JAは研修圃場を経営が成り立つかんきつ栽培のモデル園にしようと、全面的に支援。
新規就農者だけでなく、管内生産者の生産意欲向上にもつなげる。

営農部の山中千之部長は「耕作放棄地・担い手育成支援対策は長年の課題だった。
これを機に管内でウエートの高いかんきつ産地の維持につなげていきたい」と話す。

JA松山西営農支援センターは、農地流動化の意向調査結果に従って、農地貸借の希望者双方にあっせんのための調整を進めている。
昨年度から始めた農家の後継予定者や就農希望者を対象にした休日勉強会の開催も、今年度は回数を増やす。
というもの。

面白い計画で、実行できる可能性も大きいと思う。

地域によって現状や問題点は様々。
なので、地域ごとに、どの方法がベストなのかを、真剣に考えて行ってもらいたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP脱退求める大学教員の会 独自試算 中旬に公表

2013年05月07日 16時43分00秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「TPP脱退求める大学教員の会 独自試算 中旬に公表 関連産業の影響も分析 (2013/5/6)」という記事が出た。

内容は以下の通り
890人の大学研究者らで組織する「TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会」は、加工食品など関連産業の所得減少額や、収入減少による農家らの消費減退など、環太平洋連携協定(TPP)参加による関税撤廃に伴う波及影響も踏まえた独自試算をまとめ、中旬にも公表する。
北海道、関東など地域別の試算も明らかにする。

試算は、経済統計学を専門とする静岡大学の土居英二名誉教授を中心に行った。
政府が3月に発表した影響試算を踏まえ、経済産業省などのデータに基づいて計算している。

政府のまとめた影響試算は、関税撤廃で国産の農産物が輸入品に置き換わることや、国産農産物価格の減少を考慮して農林水産業の生産額は3兆円減るとした。
一方、同会の独自試算は、農業生産額の減少が関連産業にどの程度影響を及ぼし、農家や関連産業従事者の消費衰退で地域経済にどのような波及をもたらすかも算出した。

例えば、TPP交渉参加で国内産小麦の生産額が減少すれば、付随して小麦を栽培するための種子や農機の売り上げも減少する。
また、製粉会社など関連産業の収入減少や雇用喪失、所得が減った住民の消費減少分もデータで示し、地域全体に及ぶ総括的な影響試算を発表する。

交渉参加で北海道、関東など全国9ブロックにどのような影響があるのか、地域別の試算も明らかにする。

併せて、自動車などの輸出産業が生産を増やし、TPPで利益を見込める分野の試算も示したい考えだ。
土居名誉教授は「TPPの多面的な情報を示し、国民の判断材料を増やす必要がある。政府の示す情報だけでは少な過ぎる」と独自試算の意義を強調する。

同会呼び掛け人の東京大学の醍醐聰名誉教授は「長期的に地方財政の減少分なども試算し、発信したい」としている。
というもの。

確かに政府の試算はいい加減というか、データ不足の試算という気がしていたので、細かく試算してもらえたら、自分も産地側も、色々な対策が取りやすくなってくる。
どんな結果が出るのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組効果でた

2013年05月07日 16時35分16秒 | Weblog
昨晩のNHK「ニュースウォッチ9」が出ているようで、来店時に、「昨日紹介していたお米」「テレビでやっていたお米」「テレビ見たから」という人からの、問い合わせもあるし、お店まで何人も訪れてきてくれている。
ネットの方は、新規の人も多い。

思わぬ反響で、ちょっとだけ嬉しい。

これなら、JA栗っこ「瀬峰地区」にも、問い合わせは沢山いっている事だろう。

産地は、久しぶりに喜んでいるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前文撤回

2013年05月07日 11時42分39秒 | Weblog
先ほど書いた「連休明けは、暇になってしまうかな」は、完全に撤回しなければならない。

電話も鳴っているし、来店もいつもよりも多いかも・・・
特に、配達が多いかな?

嬉しい限りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割引に魅力が無い?

2013年05月07日 11時10分40秒 | Weblog
昨日まで、ゴールデンウィークお楽しみ企画として「北海道米食べ比べキャンペーン」を行っていた。

キャンペーンという事もあって、白米2kgに限定して、10%引きでの販売をしていたのだが、反応は自分の予想を下回ってしまった。

自分としては、5kgを定価で買うのなら、同じ銘柄米の10%引き2kgを3袋、または、違った銘柄米で10%引き2kgを3袋買った方が良いのではという思いもあったのだが、どうもそういう感じにはならないようで、いつも5kgを買う人は、そのまま5kgを購入していたのだ。

もともと値下げをすると、「質が下がったから値下げをするのか」と言われることがある特殊な店なので、購入の仕方も、こだわりがあるのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けは、暇になってしまうかな

2013年05月07日 10時19分41秒 | Weblog
ネットの方はドタバタとしているのだが、来店は厳しいかな。

連休明けというのは、地元に帰って人が、お土産にお米を持って帰ってくるので、来店は少なくなってしまうのが恒例。
それでも自分の店は、手に入らないブランド米が多いことから、もらってくる量を少なくしてくれていたり、もらってこない人もいたりするので、復活は恐ろしく早い。

今現在、来店は4人。電話が8件。
連休明けとしては、いつもと変わらないと思うが、平日と比べると、やっぱり少ない。

今週一杯は、駄目かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組効果かな

2013年05月07日 09時16分21秒 | Weblog
連休中も、それなりにというか、いつも通りに注文は入っていたのだが、昨晩のNHK「ニュースウォッチ9」が終わってから、一気に注文が多くなっていた。

番組を見て、関心を持ってもらえたのだろう。

宮城県「瀬峰農場」では、「ひとめぼれ」と「つや姫」が主力品種となっている。
どちらも、地元牛のたい肥を何度も切り返し、完熟たい肥にしてから農地に戻すことで、豊饒な土ができ上がり、作物本来の自然に由来する生命力がフルに発揮され、病気などにも強くなり、一回り大きな米粒として育っている。

味については、多分好みであろうが、食べてみてほしい。
瀬峰農場が求めているものが、きっと判ってもらえるのではと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2013年05月07日 07時14分38秒 | Weblog


リリもフクも遊び過ぎで、いまになって寝ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする