青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

「暑中見舞」を描く絵手紙教室

2017-07-13 06:30:00 | 私が作家

■生徒の作品・私の作品

 

 7月10日は、平成29年度7月期の絵手紙教室でした。

 今回は、「暑中見舞」の絵手紙を描くということで、会員が持ち寄った草花や夏にちなんだ構図を考えての教室になりました。

 会員の皆さんは、ヒマワリ、アジサイ、インゲン、スグリ、太陽など思い思いの絵を描いていました。

 私が描いたのはアジサイと魚のアレンジした絵手紙でした。

 構図と色具合は、相変わらずヘタな絵と思いながら、一向に上達しない自分を反省していますが、皆さんの絵手紙は、構図と色の配色も抜群で、いつも感心して拝見させていただいていました。

 講師からの講評も楽しみにしていますが、生徒の作品の個性溢れる絵手紙には素晴らしいものがあるとお褒めの言葉をいただいていました。

 絵そのものもそうですが、文章もまた大事な要素で、作者の心が感じ取れる絵手紙の創作も大事な要素なのではと勉強になりました。

 次回の教室は9月、今度は、趣向を変えて、「切り絵」の絵手紙教室になります。

 「切り絵」と「絵手紙」をコラボした教室で、どんな教室になるのか楽しみにしています。