六義園から夫の実家のお墓までは、本郷通りから染井通りに逸れてほぼ一本道です。
まっすぐまっすぐのんびりのんびり、歩いていたら
昔懐かしいバスの待合所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
なんだか思い出の世界に紛れ込んだような、不思議な一角です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
奥を覗くと、30年前にタイムスリップしたような 懐かしい原っぱ の風景が広がっていました。
![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/17deba98d25aab14bdfc26786b3ebe5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/0fa1af024aa8dac42b7b18e461a9ed36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
見ていると、いただいた気分になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/5073828184ca6e720a305566f46ef93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/7fe6dd356b531285262115da4fe4853a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/25d5b55dca53faa40ff8ea06c48e9f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
秘密基地のようなわくわく感が漂います。
今の時代の都会の真ん中に、こんなにやさしいスペースが残っているなんてびっくりでした。
地価高騰の波にも負けず、ここを提供してくださる方と
丁寧に管理されている方々がいらっしゃることに感謝です。
いつまでも残して欲しいと願う小さな風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)