nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

巣鴨 地蔵通り

2006-09-21 09:23:29 | 東京

お墓参りを済ませ、ここからはお墓参りの後の毎度お決まりコースですが
とげぬき地蔵の名で親しまれている 曹洞宗萬頂山高岩寺 へ。



いつものことながら、すごい人出  






長蛇の列の 洗い観音




地蔵通り商店街ではお祭が行われていましたので、それを観察しながら
いつもの巣鴨駅に向かうコースとは、逆方向に歩いてみることにしました。



 山車 をひくかわいい子供たち




天祖神社 の祭礼のようでした。



 大神輿 は迫力たっぷり



 商店街の様子も少し・・・ 




お祭に若い衆や子供たちが、大勢参加している姿を見て下町情緒を感じました。
途中雨がポツポツ来て気をもんだものの、何とかお天気ももってくれたし
素敵なお祭風景が楽しめて、大収穫でした。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする