このブログが始まったころから、遊びに来てくださっているパールさん。
2006年の夏に、同じお店でランチして、同じコンサートに行ったということが後から発覚して
分かっていればお会いしたかったわ~と残念に思うも、あとのまつり・・・・
そんなすれ違いから、あっという間にかれこれ4年が経過。
お勤めの関係から普段は難しいけれど、8月だけは平日ランチができるということをお聞きし
私とパールさんの、両方と面識のあるお友だちもお誘いし
ようやく本日、めでたく初のご対面を果たしました。
ランチしたのは 柿安三尺三寸箸 の池袋東武店です。
以前日比谷店を利用したことがありますが、ここはメニューも豊富で
食材もレパートリーに富んでいて、味付けにも間違いがなく、雰囲気もいいし
ビュッフェのお店としては、大変優等生だと思います。
和洋中おかず、おでん、麺、ご飯、汁物・・・少量ずついろいろ取ってみましたが
まだまだ、全メニューの半分も味わえていないかな?
あとからまたお代り をと思いましたが、これでかなりおなかいっぱいになってしまいました。
おかめいんこさんが食べていて気になった、黒カレーにチャレンジ
辛くなくて甘いカレー、色といい味といい不思議だけどおいしい!
これ以外にちょこちょこっと食べて、デザートへ移行。
結構おなかいっぱいになってしまったので、デザートは
水羊羹とか白玉とかわらびもちとか、のど越しのいい系をチョイス。
このお店、一つのお料理のお皿が終わると、また別のお料理が登場するらしく
次に見に行くと、さっきまでなかったものがあったりで
気持ちでは手を出したいんだけど、やっぱりもうダメだわ
となってしまって、最後にはちょっと悔しかったり・・・
いっぱい食べておしゃべりも弾んで、あっという間の制限時間90分。
私たちは、開店とほぼ同時に入ったので、すんなり座れましたが
外に出てみると、結構長い列が出来ていてびっくりでした。
やはり人気店なんですね。
お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。
別れ際がバタバタになってしまって、ごめんなさい。
パールさん、また来年の夏にお会いしましょう!