![](https://www.ripre.com/contents/campaign/1217/rip-banner-TOP.jpg)
創業100周年を迎える老舗のメガネ屋さん メガネのタナカ さんから
人生を見つめるメガネ という、3つのストーリーで構成されたドキュメントムービーが公開されています。
3つのストーリーは、アニバーサリーイヤーをお客さまと一緒にお祝いすることをコンセプトとして
応募されたお客様の中から選ばれたファミリーが登場するショートドキュメント
身近にある家族の幸せをテーマにした、思いやりの気持ちが溢れる温かいお話に仕上がっています。
【syory1】 家族を見つめる幸せ篇
何かことあるごとに曾祖父、曾祖母のところに集まるという4世代が揃う大家族。
この日は仲の良いご近所の友人も集まっての大撮影会。
でも、ほんとはお孫さんのケイコさんを中心に、家族みんなでおじいさん、おばあさんを喜ばせるためのあるたくらみが...
。家族それぞれの互いを想う気持ちが伝わってくるムービーです。
【syory2】 未来へのメッセージ篇
5ヶ月間の入院、そして絶対安静の日々の末、やっとの思いで生まれた長男のルイくん。
今回の撮影では、このルイくんの10年後、20年後を想像しながらお父さん、お母さんがルイくんへの想いを込めてメッセージ。
まっすぐに気持ちの伝わる熱いビデオレターです。
【syory3】 仲良し3姉妹の夢篇
まるで3姉妹のように仲がいいアヤカちゃん、マナカちゃん、そして従姉妹のアイナちゃん。
この日はそれぞれのお母さんと一緒にスタジオ入り、撮影当日何をするのかはすべてヒミツ。
一歩スタジオに入るとたくさんのフーセンと3着の真っ白いドレス。
スタイリストにしてもらうはじめてのお化粧に喜んだり、 ときには恥じらったり。
女の子の気持ちを素直に感じるムービーです。
全部通しで観たら、気持ちがほのぼのと温かくなってきました。
奇しくも今日は、東日本大震災から2年目の日。
昨年の今日は実家の母が入院手術するというので、心配を抱えて新幹線で神戸へ向かった日。
そして今年は私が骨折で不自由を強いられていて、家族にいろいろ助けられる毎日。
家族が健康で一緒にいられるという普通のしあわせが、どんなにありがたいかを改めてしみじみ感じる物語でした。
みなさんもぜひ 人生を見つめるメガネ をご覧になってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://www.ripre.com/contents/campaign/1217/rip-banner-TOP.jpg)
メガネの田中チェーンはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)