大晦日の昨日は、薄鼠色の曇天に加えて、時折雪もチラつく寒い一日でしたが
元日の今日は、昨日とは打って変わって、澄み切った青空と穏やかな空気に包まれたのどかな一日。
朝からニューイヤー駅伝を観て、ショッピングモールに買い物に出かけて
午後から娘夫婦がやって来て、一緒に天皇杯サッカー決勝戦を観て
夕飯を一緒に囲んで、サッカー談義を肴にしこたま食べて飲んで (我が家は家族が集まると結局コレね)
昨夜に続き、怖いくらいの飲み過ぎ食べ過ぎで、かなりヤバいです。

例によって、夫が荒川沿いで撮ってきた初日の出画像

富士山もきれいです。

朝の食卓風景
お取り寄せしたおせちと、切っただけの蒲鉾や伊達巻と
お雑煮だけ(ほとんど仕事してません!)
実は昨夜、年越しそば用の天ぷらを揚げすぎてしまって
ついつい無理して食べたら胃にもたれるもたれる・・・
で、朝起きてもまだ苦しくて
私はお雑煮を食べただけで、おせちはつつかずに朝は終了。
でもそのおかげで、割ときれいな状態のおせちで娘夫婦を迎えることが出来ました。
あと煮豚やサラダやみそポテト等も用意したのですが、夜画像はナシです。
今夜は二人が泊まって、明日は息子も交えて義兄宅へ・・・といつもの流れ。
何事もなく、当たり前のように例年通りのことがやってくるのは、しあわせなことですよね。
また暮らしも趣味もブログも、根を詰めず楽しいのが一番。
最近は年齢的にも体力的にも、あれこれ一度に抱え込むのが苦手になってきたので
ゆるくほどほどにをモットーに、何事も頑張り過ぎずのんびりやっていければと思っています。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします
元日の今日は、昨日とは打って変わって、澄み切った青空と穏やかな空気に包まれたのどかな一日。
朝からニューイヤー駅伝を観て、ショッピングモールに買い物に出かけて
午後から娘夫婦がやって来て、一緒に天皇杯サッカー決勝戦を観て
夕飯を一緒に囲んで、サッカー談義を肴にしこたま食べて飲んで (我が家は家族が集まると結局コレね)
昨夜に続き、怖いくらいの飲み過ぎ食べ過ぎで、かなりヤバいです。

例によって、夫が荒川沿いで撮ってきた初日の出画像

富士山もきれいです。

朝の食卓風景
お取り寄せしたおせちと、切っただけの蒲鉾や伊達巻と
お雑煮だけ(ほとんど仕事してません!)
実は昨夜、年越しそば用の天ぷらを揚げすぎてしまって
ついつい無理して食べたら胃にもたれるもたれる・・・
で、朝起きてもまだ苦しくて
私はお雑煮を食べただけで、おせちはつつかずに朝は終了。
でもそのおかげで、割ときれいな状態のおせちで娘夫婦を迎えることが出来ました。
あと煮豚やサラダやみそポテト等も用意したのですが、夜画像はナシです。
今夜は二人が泊まって、明日は息子も交えて義兄宅へ・・・といつもの流れ。
何事もなく、当たり前のように例年通りのことがやってくるのは、しあわせなことですよね。
また暮らしも趣味もブログも、根を詰めず楽しいのが一番。
最近は年齢的にも体力的にも、あれこれ一度に抱え込むのが苦手になってきたので
ゆるくほどほどにをモットーに、何事も頑張り過ぎずのんびりやっていければと思っています。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします