いくつになっても物欲が衰えないのが、私の自慢?でしたが
やはり歳には勝てないようで、最近はムック本とか福袋とかにトンと惹かれなくなってしまいました。
このブログの初期の頃に頻繁にアップしていた、おまけ・付録情報も閑古鳥・・・
年末年始には一通りチェックを欠かさないようにしていた福袋参戦も、意欲が湧かず。
さすがにもう、食器とかキッチングッズとかも飽和状態で、増やせないですしね。
抽選制というので、とりあえず参加したスタバは当たらず
昨年まで買っていたミスドも、今年のおまけには一向に食指が動かず今回パス。
今年買ったのは、純粋に中身で勝負のカルディのコーヒー福袋とケンタの福袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/f615ab3b76784c2273ec4ecd486b587f.jpg)
カルディのコーヒー福袋
2700円(税抜)
1700円(税抜)
酸味のあるコーヒーが好きな私の好みに合う豆が多く入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/99450abc743dbbf6e2d75c27c527e814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/4df2e9b2dddf3d7eb7e529e016ee3839.jpg)
ケンタの福袋2500円(税込)
金額相当分のフライドチキン引換券(2ピース×5枚)
2wayバッグ
ハニーメープルシロップ(ビスケットについてくるシロップのボトル)
あとお年玉クーポンパスがついています。
フライドチキン引換券は、6月末までと期限が長いので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/5c816763b606e9854cc15fecc4cfa48d.jpg)
バッグには、取り外しができる保冷のインナーがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/07106d0301e3c34ff831bbf7fe843f9f.jpg)
こちらはソラマチで買った、中川政七商店の2000円福袋(税抜)
中身がほぼ消耗品なのが実用性が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/1575c79f43531e10eafdd66fce56ce98.jpg)
中身は2パターンあって選べたので
実用性を考えて布巾が2枚だったこちらのタイプをチョイス
懐紙と油取り紙とハンカチ
紅白だるまはろうそくですが、おめでたいお飾りと一緒に飾ってもよさそう。
富士山の箱には、ボディタオルと入浴剤と石けんが入っています。
唯一欲しくて買えなかったのが、コメダ珈琲の福袋。
年末に何度かお店を覗いてはいたのですが、ご縁がありませんでした。
やはり歳には勝てないようで、最近はムック本とか福袋とかにトンと惹かれなくなってしまいました。
このブログの初期の頃に頻繁にアップしていた、おまけ・付録情報も閑古鳥・・・
年末年始には一通りチェックを欠かさないようにしていた福袋参戦も、意欲が湧かず。
さすがにもう、食器とかキッチングッズとかも飽和状態で、増やせないですしね。
抽選制というので、とりあえず参加したスタバは当たらず
昨年まで買っていたミスドも、今年のおまけには一向に食指が動かず今回パス。
今年買ったのは、純粋に中身で勝負のカルディのコーヒー福袋とケンタの福袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/064cdefe7df519d3e063ee28c72520f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/f615ab3b76784c2273ec4ecd486b587f.jpg)
カルディのコーヒー福袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
酸味のあるコーヒーが好きな私の好みに合う豆が多く入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/4ca81750e82e44d191f73ac0de0ee942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/99450abc743dbbf6e2d75c27c527e814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/4df2e9b2dddf3d7eb7e529e016ee3839.jpg)
ケンタの福袋2500円(税込)
金額相当分のフライドチキン引換券(2ピース×5枚)
2wayバッグ
ハニーメープルシロップ(ビスケットについてくるシロップのボトル)
あとお年玉クーポンパスがついています。
フライドチキン引換券は、6月末までと期限が長いので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/5c816763b606e9854cc15fecc4cfa48d.jpg)
バッグには、取り外しができる保冷のインナーがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/07106d0301e3c34ff831bbf7fe843f9f.jpg)
こちらはソラマチで買った、中川政七商店の2000円福袋(税抜)
中身がほぼ消耗品なのが実用性が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/1575c79f43531e10eafdd66fce56ce98.jpg)
中身は2パターンあって選べたので
実用性を考えて布巾が2枚だったこちらのタイプをチョイス
懐紙と油取り紙とハンカチ
紅白だるまはろうそくですが、おめでたいお飾りと一緒に飾ってもよさそう。
富士山の箱には、ボディタオルと入浴剤と石けんが入っています。
唯一欲しくて買えなかったのが、コメダ珈琲の福袋。
年末に何度かお店を覗いてはいたのですが、ご縁がありませんでした。