goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

生食パン専門店 乃が美とエキュート大宮 ウィカフェ

2017-07-21 20:59:35 | うまいもの会
GWの頃に一度紹介した、高級「生」食パンのお店 乃が美 が大宮にもあり
たまたま先日のランチのお店から近かったので、今回のコースに組み込みました。
電話予約もできるのですが、前日火曜日が定休日だったため電話できず、オープンの11時に立ち寄ってみました。
11時10分前着で先客が2名、私たちの後にあと数人並んでいよいよオープン!
食パン専門店ということで、売っているのはシンプルに食パンのみ!
店頭販売は2斤タイプだけで、予約の場合は1斤タイプも選べるそうです。
夕方戻って来るので、それまで取り置きが可能か伺ったところ、OKとのことで助かりました。



「日本のおいしい食パン10本」に選定
「2016年パンオブザイヤー食パン部門」金賞受賞!
製法にこだわり、吟味されたかカナダ産100%の小麦粉と生クリーム、バターを使い
はちみつまでもが配合された、上品な味わいの食パン。

その日の夜、フカフカを焼かずに頂きました。
何も塗らないで食べても、噛みしめるほどに深いあじわい。

別れ際エキュート内の ウィカフェ でお茶をすることに。



私 ソルティすいかジュースと抹茶とホワイトチョコシフォン
このすいかジュース、めちゃくちゃおいしい、まさに塩を振った極甘スイカの味!
駅中だから、通りすがりにみなさんもぜひ飲んでみて!



レイちゃん 



とまとさん

ということで、今回の3人だけのプチうまいもの会終了です。
暑かった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮 鉄道博物館 2度目

2017-07-20 14:59:24 | うまいもの会
うまいもの会、ランチの後はシャトルに乗って 鉄道博物館 へ。
同行の2人は初めてでしたが、私は2度め。
でも前回出かけたのは休日で押し合い圧し合いだったため、今回は少しのんびりと回ることができました。
展示物は前回とほぼ変わっていないため、今回は車両の中の様子などを中心に載せておきます。
※ 前回の記事は こちら



 



初期の新幹線の車両



めちゃくちゃ懐かしいです!
後はどの電車か記憶があいまいなので、画像だけ・・・・





 















新装オープンして6日目のジオラマ!

 

以前は大宮を中心としたJRの電車だけでしたが
今回は私鉄電車も含め、日本全国色々出てきて興味深かったです。
歩いて歩いて2時間強、大人だけでしたが十分楽しめました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nack5 大宮deナポリタン カフェダイニング 大宮コーヒーロースターズ 2回目

2017-07-19 21:11:25 | うまいもの会
FMNack5 で、割引キャンペーンを展開していた 大宮deナポリタン  
先月500円offクーポンをいただき、夫婦で行ってきたのですが
うまいもの会メンバーにも当選はがきが届いていたので、そちらからも誘われて本日出かけてきました。
当初は5人参加の予定でしたが、色々あって3人で行ってきました。
クーポンは4店舗で利用できるのですが、先月食べた カフェダイニング 大宮コーヒーロースターズ の味が忘れられなくて、そちらへ再訪問。 



ランチセットのサラダとスープ
トマト風味のスープがとってもおいしい!



普通のナポリタンに、まろやかさとコクをプラスして生み出された 
クリーミーさが売りの もうひとつの大宮ナポリタンon海老フライ をオーダー



具だくさんで、食べ応えたっぷり!
ソースがよく絡む生パスタ
細めのフィットチーネは、噛み応えがあってもっちもち。



ランチタイムはドリンク付き
雰囲気がよく落ち着いてゆっくりと食事を楽しめるお店。
ナポリタン以外のランチもおいしそうなので、ぜひまた行ってみたいです。
こちらはアロハ太朗さんのお気に入りのお店で
私たちが伺う少し前まで、私たちの隣のテーブルに太朗さんが座っていたんだとか!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔わせてくれた赤と青の同窓会 鈴木啓太引退試合

2017-07-18 13:56:22 | サッカー
ドルトムント戦よりも、絶対に行きたいと思っていたのが 鈴木啓太引退試合 でした。
レッズ一筋、そして代表でも活躍した啓太が、現役中に培った人望で
 と  の素晴らしく豪華なメンバーが、世界中から埼スタに集結して始まった同窓会。
体調やチーム方針で試合に出ないメンバーや、10分しか出られにメンバーも、啓太のために駆け付けてくれました。

◆REDS LEGENDS
<スタッフ>
監督 ギド ブッフバルト
コーチ ゲルト エンゲルス
コーチ 池田 太
コーチ 土田尚史
コーチ 大槻 毅

<選手>
1 GK 岩舘 直
2 DF 坪井慶介
3 DF 堀之内 聖
4 DF 田中 マルクス闘莉王
5 DF ネネ
7 FW マリッチ
8 MF アレックス
9 FW 福田正博
10 MF ポンテ
13 MF 鈴木啓太(KEITA)
14 MF 平川忠亮
15 DF 室井市衛
16 MF 相馬崇人
17 DF 南 祐三
18 MF 小野伸二
19 MF 内舘秀樹
20 MF 阿部敏之
21 FW ワシントン
22 MF 宮沢克行
23 GK 都築龍太
24 DF 田畑昭宏
27 MF 土橋正樹
28 MF 西澤代志也
29 MF 小池純輝
30 FW 岡野雅行
31 MF 小島秀仁
32 GK 安藤智安
34 FW エスクデロ 競飛王
35 FW 永井雄一郎
77 MF 千島 徹

◆BLUE FRIENDS
<スタッフ>
監督 岡田武史
コーチ 小倉 勉
コーチ 反町康治

<選手>
1 GK 山岸範宏
2 MF 阿部勇樹
3 DF 駒野友一
4 MF 細貝 萌
5 DF 岩政大樹
6 DF 山口 智
7 MF 佐藤勇人
8 MF 松井大輔
9 MF 太田吉彰
10 MF 中村俊輔
12 MF 酒井友之
13 MF 鈴木啓太(SUZUKI)
14 MF 村井慎二
18 FW 巻 誠一郎
19 DF 矢野貴章
22 MF 羽生直剛
23 MF 福西崇史
25 MF 石川直宏
27 MF 橋本英郎
31 GK 福島春樹
33 MF 山瀬功治







16分 鈴木啓太(BLUE FRIENDS) 30分 巻 誠一郎(BLUE FRIENDS)
43分 鈴木啓太(BLUE FRIENDS) 59分 ポンテ(REDS LEGENDS)
64分 ワシントン(REDS LEGENDS) 68分 ポンテ(REDS LEGENDS)
71分 ワシントン(REDS LEGENDS) 88分 岡野雅行(BLUE FRIENDS)












誰だかわからないくらい体格がよくなった選手もいれば、引退から長いのに意外に変わってなくてびっくりだったのは阿部敏之。
今は名古屋の大学で、監督をやっているそうですね。
福田はこの日のために少し絞ってきた感がありましたが、打っても打っても入らないシュートシーンに頭を抱えっぱなし!
自分が主人公なのに、あくまで控えめに影武者になろうとする啓太本人に対し
自分で打てるシーンでも、啓太のアシストに徹してくれた、中村俊輔の的確なプレー。
おじさんになっても、スピードがなくなっても、技術の高さを見せ続けてくれた、ポンテ、ワシントン。
ジョホールバルの奇跡のシーンを再現して、湧かせてくれた岡野と岡田監督。
いや~、思っていた以上に楽しかったですよ。
同窓会という名の、ある意味台本のある、遊び心満載の試合でしたが
レッズにとって最高だった時代の懐かしい選手たちが、当時の雰囲気を再現してくれて
そこには今のレッズに足りないもの、現在のサポーターが求めているものが存在していて
嬉しくて胸がいっぱいとなり、90分間がずっと幸せいっぱいの気持ちで過ぎていきました。
終わった後の犬飼さんのスピーチ、ACL優勝のシーンを再現したゴール裏のビジュアルシーン、もうすべてが感動でいっぱいでした。
あの穏やかで素晴らしい雰囲気が埼スタに戻ってくるまで、あと何年我慢が続くのでしょうか?

最後に啓太さん、色々なことにチャレンジされて頑張っていらっしゃるようですが
レッズのことも忘れないで、末永く繋がっていてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 パイレーツオブカリビアン 最後の海賊

2017-07-17 11:29:15 | 映画・演劇・コンサート
今回で5作目を迎えるパイレーツオブカリビアンシリーズ パイレーツオブカリビアン 最後の海賊 を観てきました。

解説・・・・(映画.comより)
ジョニー・デップ主演による世界的大ヒットシリーズの第5弾。
孤高の海賊ジャック・スパロウと、ジャックへの復讐に燃える「海の死神」サラザールの因縁の対決を軸に
かつてジャックと冒険したウィル・ターナーとその息子ヘンリー、孤独な天文学者カリーナ、ジャックの宿敵バルボッサらの運命が交錯する。
ジャック・スパロウに恨みを持つ「海の死神」サラザールが、魔の三角海域から解き放たれた。
サラザールの復讐を阻止するには、「最後の海賊」だけが見つけ出せるという秘宝「ポセイドンの槍」を手に入れなければならない。
一方、10年に1度しか陸に上がれない呪いをかけられたウィルの息子ヘンリーは、ポセイドンの槍を手に入れて父の呪いを解こうとジャックに近づく。ウィル役のオーランド・ブルーム、エリザベス役のキーラ・ナイトレイ、バルボッサ役のジェフリー・ラッシュらおなじみのキャストが再結集するほか
サラザール役を「ノーカントリー」のハビエル・バルデム、ヘンリー役を「マレフィセント」のブレントン・スウェイツ
天文学者カリーナ役を「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラーリオがそれぞれ演じる。
監督は、海洋アドベンチャー「コン・ティキ」でアカデミー外国語映画賞にノミネートされたヨアヒム・ローニング&エスペン・サンドベリ。


一作目から14年、ジャック・スパロウのそれなりに歳を取った感は否めませんが
激しいアクションシーンはそのままで、時の流れを感じさせない迫力が楽しめます。
ストーリーはあってないようなものですし、最後は安定の落としどころが待っているのがお約束ですから
スリルとドキドキと笑いに身を任せ、ただ楽しめばよいだけ。
途中思わず涙が滲んでしまうような、人情話も盛り込まれていて、なかなかの仕上がりでした。

暑い中の3連休ということで、涼を求めて映画館に足を運ぶ人が多いのか、めちゃ混み!
2Dでいいかな?と思っていたのですが、2時間前に行ってもすでに二人並んだ席はないということで
しかたなく久しぶりに、苦手意識のあった3Dで観ることにしたのですが
3Dも進化したんですね、これまで抱いていた乗り物酔い感とか、メガネの重苦しさとか、ずいぶん改善されていました。
クラクラもせず、リアル感たっぷりにとっても楽しく鑑賞できました。
さらなる4DXの映画館も増えてきているのですから、世の流れには逃げずについていかなければと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊かなえ 豆の上で眠る

2017-07-16 10:47:09 | 本・雑誌・ドラマ
湊かなえさんの新文庫、楽天ブックス週間ランキング1位の 豆の上で眠る を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
小学校一年生の時、結衣子の二歳上の姉・万佑子が失踪した。
スーパーに残された帽子、不審な白い車の目撃証言、そして変質者の噂。
必死に捜す結衣子たちの前に、二年後、姉を名乗る見知らぬ少女が帰ってきた。
喜ぶ家族の中で、しかし自分だけが、大学生になった今も微かな違和感を抱き続けている。
-お姉ちゃん、あなたは本物なの?
辿り着いた真実に足元から頽れる衝撃の姉妹ミステリー。

小3の姉が失踪し、2年後に突如戻って来て、そこから12年間抱き続けてきた妹結衣子の姉に対する違和感。
現在の結衣子が母の見舞いのために実家に戻ったのを機に、昔の資料を読みなおし回想し、真実にたどり着くに至るという物語です。
湊作品ですから、読んでいて心地悪く落ち着かないのは常ですが、結論の予想が全くつかず、よりモヤモヤ。
何も知らず少女時代を過ごした結衣子の、負ってしまった犠牲は計り知れないものがあるわけで
読み終わった後に気付く空恐ろしさ、大きな嘘と小さな嘘の重ね合わせで、人生を狂わされた家族の物語。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

豆の上で眠る (新潮文庫) [ 湊 かなえ ]
価格:637円(税込、送料無料) (2017/7/16時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールインワンでシミ対策!シミウス 薬用ホワイトニングリフトケアジェル

2017-07-15 14:48:32 | 美容・健康
今年の関東は空梅雨気味で、毎日日差しとの闘い。
防止、サングラス、アームカバー、ストールと紫外線対策に余念のない私ですが
それでも年々、悲しいシミが増えていくのが現状。
そんな悩みを解消すべく、毎日のスキンケアに取り入れるだけで、99%のひとが肌への変化を感じたという
保湿たっぷり、本質からアプローチする メビウス製薬 さんの、シミ対策ジェル 
シミウス 薬用ホワイトニングリフトケアジェル を1か月間使ってみました。



シミウス 薬用ホワイトニングリフトケアジェル
通常価格 4743円を 30日間返金保証付きお試しコース、送料無料豪華セットで 20%ooff 3795円





効果的なケアのための、分かりやすいお手入れブック付き!





収納できるスパチュラ付き 



澄んだ湖のような、眩しいくらいとろとろの透明ジェル
高濃度配合のプラセンタエキスが、メラニンの生成を抑制し、シミを予防
ヒアルロン酸、コラーゲンが各層のすみずみまで浸透し、紫根エキスでうるおい肌へ!

 

適量はスパチュラ2すくい分
程よい粘りとプルプルのとろみ


使い方は簡単の、朝晩3分間マッサージ

せっかちの私は、ドレッサーの前でやると長く続けられないので
リビングでテレビを見ながら、ゆっくりやるようにしていますが
もったりしているのに、伸びがよくてべたつかないので、しっかりと心地よいマッサージができます。
終わるころには肌がホカホカしてきて、しっとりもっちり、エアコンによる乾燥もしっかり防いでうるおいキープ。
オールインワンの手軽さで、リフトアップやうるおい効果もあり
今あるシミにも、これからできるシミにも、対策出来るのがいいですね。
1か月続けてみて、気になる大きなシミには変化はなかったのですが
肌全体の透明感が増し、ポツポツとある小さなシミやそばかすは薄れたように感じます。
お値段もお手ごろだし、使用感もいいし、長期で続けた方の口コミもいいし、リピート検討中です。

シミウス 薬用ホワイトニングリフトケアジェル 

※ メビウス製薬のモニターに参加しています。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズ熊本に辛勝で、天皇杯3回戦突破!

2017-07-13 11:21:13 | サッカー
昨夜は駒場での天皇杯3回戦。
控え組中心の先発になることはわかっていたので、観に行きたい気持ちもありましたが
スカパーで生放送をするというので、急遽チャンネル契約してテレビ観戦。
夫の帰宅も間に合い、息子にも声をかけて置いたら帰宅後自転車で爆走してやってきました。
家族それぞれが、冷遇されている控え組に対する激励の思いでいっぱいなので
この試合に限っては、ミシャの評価や進退は度外視で、100%心の底から応援です。

試合勘も少ない選手たちの集まり、緊張もあったでしょうし、まとまり感も薄く
確かに期待とはかけ離れていたし、決してほめられない試合内容ではなかったと思います。
得点も、高木の技ありFKからの1点だけでしたが
何よりリーグでなかなか達成できていない、無失点で終われたことは大いに評価したいと思います。
高木のキックセンスには光るものがあるわけだし、柏木ばかり偏重せずにもっと使ってほしいと思う。
その他の選手たちも場数が少ないだけで、もう少しコンスタントに経験を積ませてあげたいですね。
確かに拙いチームではありましたが、強い弱いではなく、すべてをリセットしても
浦和というネーミングにふさわしいチーム造りに、戻していってほしいと思いながら純粋に応援していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上剛 悪意のクイーン

2017-07-12 15:42:58 | 本・雑誌・ドラマ
井上剛さんの 悪意のクイーンを読みました。
ついつい読んでしまう、ゾクゾクっとするイヤミス系です。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
幼子の母亜矢子の最近の苛立ちの原因は、ママ友仲間の中心人物麻由による理不尽な嫌がらせ。
コミュニティ唯一の独身女性時恵や旧友志穂を心の支えとしつつも、無関心な夫、育児疲れもあいまって
亜矢子は追い詰められ、幸せな日常から転落していく。
その破滅の裏側には、思いも寄らない「悪意」が存在していた…。
不世出のストーリーテラーが新境地を拓いた、傑作心理ミステリー!

マタニティー時期に出会った麻由に誘われるがままに、付き合いが始まったママ友仲間数名。
支配する側とされる側に分けられ、精神的抑圧が渦巻く世界の中で
居心地が悪いのに逃れられず、唯一の理解者時恵を頼りながら、付き合いを続けていく亜矢子。
自覚がないのに人を傷つける女、それを取り巻くうわさ、恨み、妬み、女の執念・・・・
人間の心の中にうごめく汚いものが、ギュっと集約されたホラーストーリー。
どこまでも空恐ろしく、後味が悪く、この暑い時期にヒヤっとするにはぴったりの一冊です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

悪意のクイーン (徳間文庫) [ 井上剛 ]
価格:680円(税込、送料無料) (2017/7/12時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石屋製菓 イシヤプレミアムアイスクリーム

2017-07-11 21:46:02 | スイーツ・フルーツ
白い恋人 美冬 TUMUGI 白いロールケーキ など、さまざまなおいしいスイーツを生み出してきた 石屋製菓 の 
北海道産生乳を基本に、素材にこだわって生まれた贅沢アイス イシヤプレミアムアイスクリーム のご紹介です。


イシヤプレミアムアイスクリーム 
4,752円(税込・送料込) 個別の値段は324円(税込)
ホワイトチョコ&ラングドシャ×2、バニラ×2、チョコレート×1チーズ×1、抹茶×1、ゆめぴりか×1の8ヶセット





高級感漂う小箱入り



早速いくつか食べてみたので、お味のご紹介!



左 抹茶 日本茶のブランド『八女茶』を使用
右 バニラ 北海道産生乳とバニラビーンズの豊かな香り



素材のよさを物語る、ナチュラルな美しい色合い



抹茶はほろ苦くバニラも香りがすごくよくて、きちんと甘いアイスです。
硬すぎず、スプーンでするっとすくえるなめらかさと
ゆっくりととろける程よい粘り
濃厚なおいしさが口の中いっぱいに広がります。

 

ゆめぴりか 北海道産ブランド米『ゆめぴりか』を使った北海道らしいアイス
パール色の光を放ったピカピカアイスで
お米の粒々が舌の上で転がるのが楽しい食感の
不思議な感覚が味わえる、和テイストアイスです。

現時点で6種類中3種類を試食しましたが、食感も風味も味もすべてにおいてオリジナリティが高いです。
北海道の素材を活かした実にプレミアム感漂うおいしいアイスのセット、ぜひオンラインストアをチェックしてみてくださいね。

石屋製菓オンラインショプ
石屋製菓ファンサイト参加中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする