goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

浅草 2

2007-01-07 21:53:12 | 東京
浅草には、いろいろな専門店があります。
扇子屋さん・・・
粋な店構えです。



刃物屋さん・・・
飾り窓のなかを見ているだけでおもしろい。



大きな包丁!!
これは、飾り用ですよね・・・・?



西陣織のお店。
ここは、もう仲見世。



詳しくはこもれびにっきをご覧下さい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草 1 | トップ | 浅草 3 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 ()
2007-01-08 11:42:56
街の中撮るのは何となく難しいです、良くアングルとかお上手に撮れていますね。
浅草はよく来ていますので納得。
高速バスも隅田川の脇を通りますのであの辺は良く見慣れておりますね。
ここまで来ると東京に来たという感じしますね。
お仕事?全然頭に無かったことですへぇ~…
返信する
MONAさん.....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-01-08 13:35:07
今 写真たのしんでます...木漏れ日記の 中に
もったいないと 言う言葉が書いてありました..

お気楽の 東京の孫と..孫娘...アフリカ..ケ二アの
マ-タイさんの 世界に もったいない を継承しようと
*広めようと 3M活動されてます.

日本も応援と言う事で 五人の子供の もったいない
ソングのCDが発売になっています....

其の中の 二人が お気楽の孫達です....

今は良く解りませんが 年末まで 銀座4丁目の大型
画面に 踊りと歌が流れてました....東京あと4箇所にも
ながれていたようです.余談ナ事書き ごめんなさい.
又 遊びに 来ます.
返信する
玲さま (MONA)
2007-01-08 14:55:36
こんにちは!
水戸⇔東京駅のバスを時々みかけます。

浅草に会社が移転して、3年半位かな?
その前は五反田だったので、フルタイムだったんですが、何しろ今は、片道1時間半かかります。ドアツードアで・・・
それに、高齢の母が同居することになりましたので、今は、仕事は週2~3日ほど。

まあ・・母がもう少し手が掛かるようになったら、辞めるつもりです。


返信する
お気楽さま (MONA)
2007-01-08 15:10:05
ネットで、調べてみました。
お気楽さまのお孫さんたちの写真をみたいなぁと思って・・・

ケニアのワンガリ・マータイさんは、ノーベル平和賞を受賞した、女性の環境保護活動家の方なんですね!
アフリカ全土に植林活動などなされて、現政権を批判して投獄されたりした経歴をもった方。
日本の「もったいない」という言葉に感銘を受けて、その精神を世界に広めようとしている・・・
お気楽さまのお孫さんたちは、そういう方と一緒に活動をなさっているんですね!

素晴らしいわ!
CDは目にしたことないんですけど、教えていただいたので、そのうち出会うと思います。
返信する

コメントを投稿

東京」カテゴリの最新記事