goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

凪 (なぎ)

2011-11-02 23:35:14 | 自然

空なのに 

凪 (なぎ)という言葉が 浮かんでくる 

風がおさまり 穏やかな波が打ち寄せる 鏡のような海のよう 

11月 霜月に 入ったのに 

寒さに向かうという ピンと張りつめた緊張感がない 

体の力を抜いて 

ゆらゆらと 秋の日を 漂ってみた

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和の色 - ムラサキシキブの... | トップ | 桜の葉が散り始めた »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆらりゆらり (バルバルちぁん)
2011-11-03 06:28:21
曇り空の予報・・・ゆらりゆらりっとbikeに乗って御在所までツーリングに行きます。

んじゃ~ね!!
返信する
小春日和 (ば~ば)
2011-11-03 08:32:25
温かい日が続きますね。

寒いと寂しさも募るかと、ぬくもりを残してくれてるのかと思ったり。

温かく穏やかな空気の中、やっと空を見上げています。
今朝は薄曇・・・でも、静かな空です。
返信する
Unknown (cha^^cha)
2011-11-03 12:02:58
MONAさん こんにちは

本当に。。。暖かい日が続いてます。
昨日なんて、暖かいを通り越してちょっと暑かった(25度超えてたらしい)
もう11月なのにねぇ
来週からは少し気温が下がる・・・のかな?

今日は曇り空。。。
ダンナが仕事でくるみと留守番、まった~りしてます^m^
返信する
秋のムーンウォーク (malumalusikaku)
2011-11-03 13:48:48
今日は!
こちらはべた凪の空。刈り払い機を使っていたら、額に汗が。樹上の蟋蟀合唱団がここぞとばかりに歌っています。えらいこっちゃ、日中だけは季節が逆回転してるスクラッチ。いな、ムーンウォークか。「季」のDJさんかなわんな。でも操りロボット踊り乗せられて。
虫垂れ衣黒沢明監督「羅生門」で京マチ子の衣装。「あの時風が吹かなければ」というセリフを多壌丸?が。
返信する
Unknown (ぱふぱふ)
2011-11-03 15:07:38
朝夕の気温はすでに北では・・冬です
でも名古屋地方ではまだ日中は夏日前後で・・
過ごしやすい気温でのどかな気分です・・
でもふと見上げる空にも北国を思い出してしまいます
今頃・・みんなどうしてるかなって思うと
スタッフにゆとりができて最近は支援体制の
準備やら・・計画立案ばかりに携わってるので
距離感ができてしまっています
実際はかなり厳しいことが始まってるけれど・・
どこかで気持ちにのんびりしてしまってる自分が
ふと恥ずかしくなることがあります・・
明日のことより今のことで目いっぱいな人たちに・・
明日のことも考えられる余裕を与えられたらいいいな
返信する
バルバルちぁん (MONA)
2011-11-03 17:50:38
御在所って、鈴鹿? 
すごく眺めのいい処ですね~ 
検索で見てます。
暑くもなく寒くもなくツーリング日和!
返信する
ばーば様 (MONA)
2011-11-03 17:56:36
11月は比較的暖かいそうなので・・・
その後の寒さに気を付けてくださいね。
返信する
chachaさん (MONA)
2011-11-03 17:59:10
くるみちゃん元気?
寒さが来る前の暖かい日にはする事がいっぱい。
さっきまで畑仕事をしていました。
返信する
malumalusikakuさん (MONA)
2011-11-03 18:07:59
>ムーンウォーク

よくぴったりの表現が、次から次へと・・・
市女笠に薄衣の姿なのですね。
それが風で巻き上げられ、チラリ~
返信する
ぱふぱふさん (MONA)
2011-11-03 18:10:30
その明日を明るいものにしたいです。

>気持ちにのんびりしてしまってる自分が
ふと恥ずかしくなることがあります・・

ぱふぱふさんは、少しのんびりと休んだ方が良いと思います。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事