初夏になると、よく道ばたに咲いているヒルガオ。ヒルガオに似た花で、セイヨウヒルガオやコヒルガオなど・・・お仲間がたくさんあるのですね!アサガオに対して、昼の間中咲き続けるのでヒルガオという名になりました。地下茎をもった多年草なので、いかにもはかなげな雰囲気とは違って、たくましく毎年生えてくる花なのです。
ヒルガオヒルガオ科 ヒルガオ属
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
この梅雨があければ真夏、、、暑い夏は冬眠ではなく夏眠、外の仕事はしんどいです。
昼顔の お花 お見事です....楽しませて頂きました.又 遊びに 来ます.
一番忙しい時を過ごされて・・・
ゆっくり休んでくださいネ!
お気楽さん!雨乞いの踊りを・・・