![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/b99f213096dfa729acc0ca244cdcf232.jpg)
元旦に起きた 能登地震
救助を待つ人 避難している方たちに 少しでも早く救援の手が届きますように!
そして その支援物資を運ぶ輸送機の事故で亡くなられた 海保の方達を思うと
辛く 悔しい気持ちでいっぱいになります
さて 毎年 お正月には こどもや孫たちが集まりますが
これが終わると やっと私は ホッと一息・・
元旦には 高齢の身内から 突然の電話 !
介護施設から 一時帰宅すると聞いていたのですが
帰ったと同時に 家での介護者がコロナに罹りダウン
「どうしよう!」と言うのです
遠い所に居るので 直ぐに手伝いに行く事もできません
その後 本人もコロナと診断されましたが
軽症なので 家で療養しています
夫も体調に不安があり この年末年始 悪化しないようにとハラハラしています
それでも 今年も家族みんなで 賑やかに過ごせて良かった
「 撫でても いいんだよ~! 」って
ノアは セラピー犬???
「 じぃじに『気』を送ります 」
孫ちゃん達、大きくなりましたね✨
賑やかで楽しいお正月🎍
お正月は人が集まり楽しいのですが
普段通りの生活に戻ると
私もホッとします🤭
ノアちゃん、今年も癒してね💕
おめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊
かわいい孫ちゃんに囲まれて、
それだけで幸せだと☺️
何よりご主人さんの体調、
少しでも良くなりますように。
ノアちゃんは癒し(*^▽^*)
テル
今年もどうぞよろしくお願いします。
にぎやかなお正月でしたね(*^^*)
コロナもまだまだ続いてて、インフルも、、、
気を抜けないです(ノД`)・゜・。
ノアちゃん、みんなを癒してくれてます(^^)/
いつも優しいコメントをありがとうございます
高齢になり身体も気持ちも弱まってくると、周りの優しさで心が嬉しく元気になります
ご主人様もご一緒で、ノアくんに癒やされながら、ご家族の皆様が集まることが何より嬉しいことですね
(元日早々、大きな災害や事故が発生・・・不安と哀しみに心が痛みます)
労力ばかり掛かって大変!
来年からは、お正月はおせちという考えから離れようと思いました。
テルさんのお宅も賑やかなお正月ですね!
いつも食卓が美味しいものでいっぱい。
テルさん自身がお料理上手で羨ましいです!
そう簡単には収まらないのかもしれません。
私も5度目のワクチン接種を予約しました。
被災地は電気も水道もこないところで寒さと闘っているのだろうと思いが飛びます。
ばーば様もお体に気をつけて!
良い一年でありますように。