畑の近くにある 柚子の木に 実が生りました
小さな実ですが 家庭で使うには 重宝します
冬の食卓が 柚子の香りで 豊かになりますものね!?
少し多めに採って あちこちにおすそ分け・・・
近くに住んでいても なかなか顔を合わせる機会はありません
柚子の実が どうしているかの安否確認と お喋りのきっかけになります
貰う側の 負担にもならず
柚子の実 結構 役に立ちます
畑の近くにある 柚子の木に 実が生りました
小さな実ですが 家庭で使うには 重宝します
冬の食卓が 柚子の香りで 豊かになりますものね!?
少し多めに採って あちこちにおすそ分け・・・
近くに住んでいても なかなか顔を合わせる機会はありません
柚子の実が どうしているかの安否確認と お喋りのきっかけになります
貰う側の 負担にもならず
柚子の実 結構 役に立ちます
サネカズラ(実葛) 別名 ビナンカズラ(美男葛)とも呼ばれます
モクレン科 サネカズラ属 つる性の低木
夏に黄白色の花が咲き 秋にこんな美しい実が生ります
名の由来は 実(さね)が美しい つる(葛)植物であることから
また 茎の粘液が 製紙に また 男性の整髪剤につかわれたことから
美男葛と いわれるようになったとか・・
空を悠々と旋回する 大型の鳥
ハイタカでしょうか?
タカ目 タカ科
日本では 本州から北海道の山地の林で繁殖し 秋冬には低地に下りてきます
オスは体長31cm メスは39cmと オオタカに比べれば小型ですが
小鳥や昆虫を捕まえ食べる 猛禽類です
オオタカやハイタカは 昔 鷹狩りに使われていました
*** 横浜自然観察の森にて ***
関東から本州北部の太平洋岸の海辺に自生する ハマギク(浜菊)
日本原産の キク科の花です
一見 マーガレットに似た花を 秋に咲かせます
でも よくよく見れば
茎は太く 葉は光沢があり肉厚で縁はギザギザの切れ込みがあり
花は しっかりと大型で 野生の強さを感じます
自生するハマギクは 海に面した崖の割れ目に群生するとのこと
その姿を見てみたいですね!
画像は 畑の傍に咲いたハマギクですが 今年は 花はパッとしません
天候のせいでしょうか?
今日のスカイツリーのライトアップは こんな色です
華やかで いいですね!?
日に日に 日の暮れが早くなる この頃
夜景を撮るには 絶好の時期なのですが・・・
日が落ちれば 寒さも身に沁みます
「早くお家に帰ろ!」っと としたいところですが
この後 まだまだ行かねばならぬところがあります
( 前記事に続きます )
横浜の旧市街に来て お昼をするなら 中華街!?
でも そんな時間はありません
私は 「 のり蔵 」でパンを買い 車の中で食べました
貧弱なランチで 気の毒だね! って?
イエイエ そんな事ありません
「 のり蔵 」のパンを一口食べたら 生きること 食べることの喜びが押し寄せてきます
丁寧に作られたパンの 味のハーモニーが 五感を刺激する
そんなパンなのです
場所は 中華街の端っこ とても目立たない場所にあります
店内は こんな可愛く装飾されていて 目も楽しませてくれます
中華街に来たときは ぜひ こんなベーカリーに立ち寄ってみては如何でしょう?
値段は やや高めです
仕事の用事で 横浜の旧市街に行きました
まだ 黄葉には早いと思うけれど・・・
山下公園のイチョウ並木が 気になります
思った通り・・
黄金色の絨毯を踏みしめるのは まだ先ですね
懐かしい ニューグランドホテル付近です
ホテルを入れた風景を描いている方が たくさんいました
子どもの頃に 時々連れて行ってもらった記憶が蘇ります
私も いつか 描いてみたいですね~
9月初めに 畑の傍で 花が咲いた「ヤブミョウガ」に こんな実が生りました
ずっと前から 実は生っていたのかもしれません
薮の草が枯れて 空いてきたので 目についたのかも・・
「 ヤブミョウガの花って どんなの? 」 ですって!?
こんな花です ↓
ヤブミョウガという名ですが ツユクサ科で
ミョウガの仲間ではありません
連休ですが 寝坊しないように 要注意
なぜって 今日は 「地域の自然を守るグループ」のいも掘りの日だからです
10月は長雨がつづき 台風が来たりで この連休に延期されました
横浜の今日の最高気温は 22℃
気持ちよい気候です
朝9時から 焼き芋をつくる焚火を始め いも汁を準備!
サツマイモ畑の蔓を刈り取り テーブルや椅子を用意!
あっという間に時間が過ぎていきます
大丈夫? 間に合う?
時間です
子どもを連れたファミリーや 年配の方たちが 次々にやって来ました
さあ いも掘り 開始です
植えつけが遅れたのと 今年の天候不順で 出来はさほど良くないのですが
それでも 子どもたちが楽しむには十分の量の収穫がありました
いも掘りの後は みんなでお食事タイム!
お手製のおにぎりや お漬もの サンマご飯や 焼き立てパン
そこへ ほっかほっかの焼きいもと 具だくさんの豚肉入りイモ汁と
お腹がパンパンになりました
日本を旅行中のフランス人も参加して 日本の「いも掘りピクニック」を楽しんでいました
掘ったサツマイモのお土産を渡しながら 参加した方たちと話すと みんなとても満足していました
天気にも 周りの人たちにも恵まれて 達成感のある一日でした