土曜日は9:00からテイネで子供とスキー。
天気がよく、陽射しもあって、寒すぎない気温の中、前日に降った雪でサラサラのパウダースノーが楽しめた。
スキーウエアの内側は、下半身にパールイズミのウインドブレークタイツ、上半身はパールイズミのウインドブレークジャケット。(笑)おかげで寒さは感じなかった。
お昼を食べて13:00頃に撤収。
スキーでは、あまり疲れていないと感じていたのでいつものメディオをはじめたものの、なんだか辛い。
240Wくらいの出力と思っていたがメーターを見ると200Wにも届いていなかった・・・。
なんだかんだいってスキーで疲れていたのかも。腰が痛い・・・。
頑張って回すことをやめて10minで終了。
平均199W・・・。
腰が痛い。筋肉痛という感じではなく、太腿の筋肉を酷使した後のような重く深い痛み。
寝返りを打つたびに痛み、目が覚めてしまう。
日曜日は、午前中にお買い物。ビックカメラでMTBのチェーンをポイントで買って帰宅してから交換作業。
腰は相変わらず痛くて、ジョギング程度の小走りも辛い・・・。
それでも自転車でペダルを回す分には、そんなに辛いとは感じない。でも・・・原因は自転車のような気がする。
背筋を伸ばしたままの前傾姿勢でペダリングすることによって背筋を使っているからなのか?
三本ローラーでちょっと高めの10minメディオと2min300Wを3本。
メディオは平均256W。アウターで回したのは久しぶり。
300W目標は、1本目は平均321W、2本目は平均307W、3本目は平均313W。
マッサージ椅子で腰を入念にマッサージしてみた。少し楽になった気がするので、できれば毎日続けよう。
自家製のe-motion三本ローラー作成は、工作のイメージはできていて、なにを調達すればよいかも見当をつけてあるが、ペンディング。
とりあえずお尻の鬱血を軽くする程度のダンシングなら今のままでもできるので、もう少し長い時間ローラーに乗るようになったときには自作を考えよう。
天気がよく、陽射しもあって、寒すぎない気温の中、前日に降った雪でサラサラのパウダースノーが楽しめた。
スキーウエアの内側は、下半身にパールイズミのウインドブレークタイツ、上半身はパールイズミのウインドブレークジャケット。(笑)おかげで寒さは感じなかった。
お昼を食べて13:00頃に撤収。
スキーでは、あまり疲れていないと感じていたのでいつものメディオをはじめたものの、なんだか辛い。
240Wくらいの出力と思っていたがメーターを見ると200Wにも届いていなかった・・・。
なんだかんだいってスキーで疲れていたのかも。腰が痛い・・・。
頑張って回すことをやめて10minで終了。
平均199W・・・。
腰が痛い。筋肉痛という感じではなく、太腿の筋肉を酷使した後のような重く深い痛み。
寝返りを打つたびに痛み、目が覚めてしまう。
日曜日は、午前中にお買い物。ビックカメラでMTBのチェーンをポイントで買って帰宅してから交換作業。
腰は相変わらず痛くて、ジョギング程度の小走りも辛い・・・。
それでも自転車でペダルを回す分には、そんなに辛いとは感じない。でも・・・原因は自転車のような気がする。
背筋を伸ばしたままの前傾姿勢でペダリングすることによって背筋を使っているからなのか?
三本ローラーでちょっと高めの10minメディオと2min300Wを3本。
メディオは平均256W。アウターで回したのは久しぶり。
300W目標は、1本目は平均321W、2本目は平均307W、3本目は平均313W。
マッサージ椅子で腰を入念にマッサージしてみた。少し楽になった気がするので、できれば毎日続けよう。
自家製のe-motion三本ローラー作成は、工作のイメージはできていて、なにを調達すればよいかも見当をつけてあるが、ペンディング。
とりあえずお尻の鬱血を軽くする程度のダンシングなら今のままでもできるので、もう少し長い時間ローラーに乗るようになったときには自作を考えよう。