goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

初台リハビリテーション病院・理学療法

2008年07月05日 | 初台リハビリテーション病院

いいお天気、朝食後、初台リハビリテーション病院へ・・・

朝、早い時間だから、気温も左程ではなく、清々しい。
8時頃、病院へ。

今日はAさんの代わりに、Uさんがみてくれる。

Uさんの名前がOさんに、なっている・・・・・
聞くと、5月に結婚したそうだ・・・
何となく、落ち着いたね・・・彼とは、学生の時から付き合っていたそうで、
「新婚さんっていう感じじゃぁないんですぅ。」って、
中々どうして、初々しいよ。

色んな話をしながら、リハビリをする。

最初はベットで足のストレッチを・・・
次に階段を使って、ステップの仕方・・・油断すると猫背になっているなぁ。
次は、裸足になって、歩き方をチェック・・・

何度やっても右の親指が依頼心が強すぎる・・隣の人差指の上に乗っちゃう!!
ゆっくり、ゆっくり、やってみる・・・出来る!
でも、普通の速度より遅くても、歩くと、もーう 隣に乗っちゃうか、寄りかかる。
親指が、隣に傾くという事は外反母趾が、左に比べて著しいという事!

何とかしなければ・・・当面の課題だなぁ。

頭の中が、外反母趾でいっぱいになってたら、
「もう、時間なんですよ~、お疲れ様でした」と、言われる。

本当に、ありがとうございました。

リハビリが終わっても、まだ外は気持ちがいいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする