ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

夕食は魚栄さん

2011年02月01日 | Kの料理
   
ヘルパーのTさんに教えられて、
この文京区の魚栄さんに通うのは、もう何年になるかなぁ~

今日の午後も、Tさんと魚栄さんに顔を出した。

珍しい「真鱈の刺身」……
「生きている鱈が手に入らないと作れないから、年に2回位入れば、いいほう」って、
  若旦那の一押し!

「真鱈の子っこ」も、あったので迷わず購入。

今日の買物は、真鱈の刺身、縞鯵の刺身、真鱈の子っこ、アサリのむき身、鋒鋩が1尾



そして、夕食は……刺身、真鱈の子っこと白滝の煮つけがメイン

あとは、真鱈の子っこの袋を開いて、
     粒々を出して醤油と味醂と出汁で合わせたもの

若旦那が「生でも食べられるから、醤油漬けでも美味しいよ」って言っていたのを
Kに言うとから「助宗鱈の代わりに真鱈でも、いいんだー」って、作った一品!

それが、真鱈の子っこの醤油漬け ← これは、美味しい!
 




やっぱり、Kが作る煮つけは、甘さ控えめで美味しい!

鋒鋩は明日、鍋になるけど、
アサリは・・・・Kが、深川丼にしようか、リゾットにしようか、迷っているらしい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして、春?

2011年02月01日 | 生活・日常



連日の寒さで、身体がどうにかなりそうだった・・・
だけど、今日の午後の買物を兼ねた散歩は暖かかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする