ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

久々の、野菜ラーメン

2011年02月04日 | Kの料理
  
お昼は久々にKの作る、ラーメン……レタスがキャベツの代わりに入っていました。

生協の「産地支援野菜セット」に入っていた『グリーンリーフ』という、レタス!
     生産者 I.Hさんという名前入りの料理メモまで入っていた。

味も濃く、葉も厚いレタス……いつものと違う美味しさだなぁ。



昨日の夕食…近所のお肉屋さんで、好みの厚さに切ってもらったロース肉を焼いて、
「豚肉のバルサミコソースかけ」……付け合せにグリーンリーフレタスの炒めもの。
       美味しさは、中々でした ♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の豆まき♪

2011年02月04日 | 生活・日常
   
昨日は節分……夜遅くに豆まきをやった。

最近は恵方巻きを食べて……と、いう人が関東でも多数いるみたいで、
昨日のスーパーでも“太巻き”をいっぱい売っていたけど、どうも私には合わない。

相変わらず“豆まき派”だ。

だけど、公団なので、そんなに派手に出来ない…
勿論、窓を開けて「鬼は~外~~」とは、出来ない!
家の中だけで、それも座ったままで、「鬼は外~~、福は~うーち~」と、
Kに向かって投げていた。
Kは、ニコニコしながら、
「リハビリになるから、ぜーんぶ自分で拾うんだよ」って言いながら、豆(?)を食べていた。

炒った大豆は、大好きだったのに、
食べると、豆が細かくなって喉にはり付いたみたいになる…当然、咳き込んで苦しい。

それで、病気になってからは、ピーナッツを使っている。

Kは、元々ピーナッツが大好きだし、殻つきなら、後で片付けるのも楽!

わたしも、これなら、大きいから簡単に拾える。
     我が家流の豆まき・・・・・これも、ありだね ♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする