百翔

あした天気になぁれ!

 たいへん!

2006-05-24 | Weblog

これも子供の頃の思い出
「チガヤ」とおなじように
遊びの中でよく食べたものです。
私達は「かじっぽ」と言っていましたが
正式には「イタドリ」だそうです。

今の子供達のおやつに比べると
野趣があり味も淡白だが微妙な重なりもある
だから最近の人たちは
水で煮てポン酢で食べる「水炊き」よりも
最初から味の付いている「ちゃんこ」鍋を好むのかも?

世界的に魚の需要が増え
ノルウェー産の鯖など日本が買えなくなっているとか
回転寿司のネタは怪しいと言う話まで出て
今後も食の話は尽きません。
何にしてもグルメと言うのが難しくなる時代が
来そうです。

※「イタドリ」はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする