百翔

あした天気になぁれ!

 てあみ

2007-12-04 | Weblog

※クリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大






白い物が降って来そうな雰囲気になって来ました。
こうなると、暖かい時には不要だった色々なものが
有り難味を増してきます。

たとえば、毛糸の帽子。買ったものと手作りのもの
を持っていて、買ったのは鉢巻みたいに頭を締める
ので、かぶっている実感があります。手編みの方は
かぶった時は頼りないのですが、ふんわりして。

例えば耳を覆っていても手編みは荒い糸目の間から
せせらぎの音や、吹く風の様子がわかり、しかも温
かい。こういうのを何というのか思いつかないが、
ざっくりした物が応用がきくということか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする