百翔

あした天気になぁれ!

この春初めての草取り

2021-04-09 | Weblog
始まった、始まった、
草取り!!!

庭の草取り、畑の草取り
畑の草取りは、刈り払い機で刈った草をマルチにするので
ほとんど、記憶にないのである。

いや、しかし、庭の草取りには大変な量力を要する。

一部
防草シートを年中敷いている、4畳半くらいのところだ。
苔による、防草も去年よりは上手く行きそうだ。
苔から生えている草は、一本ずつハサミで根元をカットするのだ。
この方法が、成功しているのか苔だびっしりの所もある。
この部分をもっと増やし極力草取りの時間とエネルギーを短縮するのだ。

石垣の下は、防草ようの何か背の低い花を植えてみよう。
先ずは、一株ずつ。

頑張らなくては!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の不思議!

2021-04-09 | Weblog
春の野草、「のかんぞう」
今年も頂きました。

強めの塩でゆで、そのまま食べる。
大好きな、一品です。

不思議!
1回は感動ものの味
2回目のまあまあ頂ける。
まだ、外に沢山生えているのに、
3回は、食べなくても良い。

このワケは、未だに解明されていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする