数日前から急に夫婦して忙しくなっちゃって,バタバタしています.ああ,寝不足で頭痛~~.あまり息子と向き合って話をしたり遊んだりしてやれず,今日は息子に「You don't care anything about me, anyway!(どうせ僕のことなんか全く関心ないんだよ!)」と言われてドキッとしました.バレてる….ごめんねぇ.お母さん一つのことで頭が一杯になったら,他のことに手が回らなくなっちゃうのよねぇ.ごめんごめん….
今週の保護者研修会は,「中学生の数学」についてだったので行きませんでした!まだまだ先の話だからいいやぁ~と思っちゃってね.息子は学校で舞台で踊るダンサー達から「フラミンコ」(フラメンコのこと)を習っているそうです.
今週末は大忙しの大決算に加え,半年振りの義理家族との食事会(義理父の誕生日).感謝祭は祝わないくせに,自分の誕生日には医者から歩くのも控えるほど安静を言われている実娘を起こして外出させる義理両親.相変わらず強引….文化よりも風習よりも自分の誕生日が一番大事.あんまり年甲斐もなく「誕生日だから,誕生日だから」って念を押してこられると,かえってシラけちゃって,祝いたくなくなるんですけど…私って意地悪?また一騒動あるだろうなぁ.なんてったって半年ぶりですから.疲れがどっと出そう….
ともあれ,おウチで息子と作ったクラフト.
左:林檎ジャムがたっぷりのったジンジャーブレッドマン(なんかオバサンっぽい顔だけど)
右:感謝祭前に作った,捕まって食べられないようにと変装させたターキー.
息子のコスチュームを切り刻んで再利用したの.
で,今日のおやつ作りはこれ
何を作っているところでしょうか?
触りたいのに触らせてもらえず,
やや不貞腐れ気味の,口の周りがチョコレートでずず汚い娘.
イエ~イ,あっという間にできちゃった.
ミニホットドッグ入りクロワッサン.
「Pig in a blanket(ブランケットに包まった豚ちゃん)」と呼ばれています.
折角作ったのに,中を穿ってホットドッグだけ食べる息子と娘.
うちの子達はパンもケーキもマフィンもクッキーも,小麦粉関係は好きじゃないのよねぇ.
断然ご飯派.
内容バラバラの日記になっちゃいました….
クリックしていただけると励みになります