小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月12日、小田原は朝から曇りがちな空模様。午後から大和方面で仕事だったので電車に乗る前に小田原駅東口周辺を軽く散策した。小田原駅東口駐車場の屋上からお城通りの再開発エリアを定点撮影。敷地内では山留め工事のため掘削した場所に鉄骨が組まれている。隣接しているラスカの事務棟だった建物の解体は今週かなり進んだ。ペデストリアンデッキに移動して反対側からも定点撮影。再来年の3月の再開発ビル完成に向けてこれから大きく景観が変わってゆく。昼過ぎから大和駅周辺の外回り。午後3時近くになってだいぶ天気が良くなってきた。明日も穏やかな晴れてもらいたいもの。午後7時過ぎに大和駅近くで仕事が一段落。駅周辺は飲み屋が多くて一杯やりたいが事務作業が残っているので我慢。食事休憩のため相鉄でさがみ野駅へ移動する。相鉄さがみ野駅から徒歩3分ほどの場所にあるスリランカ料理店のロイヤルグリーンレストランアンドバーへ。前回食べて美味しかった1500円の朝ー昼ー晩プレートを注文。調理担当の店主が覚えていて前回よりも辛くするかと聞いてきたので辛くしてくれと頼んだら結構な辛さ。大皿には惣菜やライスがたっぷりで色々混ぜてからカレーをかけて食べるととても美味い。また海老名や大和周辺に出かけた際にはカレーを食べに立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )