小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月4日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。今日は外回りでの移動が多かったので県内各所で街並の風景を撮影することが出来た。午前10時過ぎに伊勢原駅へ。駅構内の北口を見渡せる窓から駅前の街並を撮影する。月に一度程度しか伊勢原は訪れないが駅前にあった幽霊ビルが解体されて印象が随分変わった。駅前にあった古い店舗やビルはここ数年で解体されバスやタクシーの待機スペースとして整備が進んでいる。次に伊勢原に訪れる頃には完成していそうなので、また駅前の風景を撮影したい。正午過ぎに伊勢原での用事が済んだので、バスで平塚駅へと移動。終点の平塚駅南口から一つ手前のバス停で下車して平塚八幡宮へ寄り道。大鳥居横の池ではカモやアヒルが元気に泳ぎ回っていて心和む眺め。水鳥の写真を何枚か撮影して平塚駅へと向かう。午後3時過ぎに関内で仕事が一段落したので根岸線で山手駅へ移動。山手駅から散策がてら本牧方面へ向かう。通りの両側には昭和テイストの店がいくつか残っていて懐かしい商店街の雰囲気がする。山手駅から20分以上歩いてようやく本牧にあるMoon Cafeに到着。アメリカンダイナーの店らしく店舗前にはクラシックカーが並んで置かれていた。昼食兼夕食なので大奮発して4300円のMOON 5・5・1 TOWER BURGERを注文。さすがにハンバーガーに4000円以上出すのは躊躇したが、夏のレジャー代わりのささやかな贅沢のラストとして思い切って頼んだ。注文から20分ほどで大きな皿に盛りつけられた5・5・1 TOWER BURGERが運ばれてきた。4000円オーバーのハンバーガーなので食べきれるサイズか心配だったが、ハンバーガー単体の重量は推定で700g前後ほど。フライドポテトがたっぷりなので全体としてはかなりのボリュームがある。 MOON 5・5・1 TOWER BURGERの高さは15センチ近くあるので上下に分割にして食べ進める。一枚約110gのパテが4枚なので肉の食べごたえがあって、ストレートな味わいのハンバーガーだった。食後は再び関内周辺の外回りで午後11時過ぎに小田原へと戻る。今日は県内の色々な場所に出かけたが、やはり小田原に帰ってくると落ち着く。明日は終日小田原での仕事の予定なので、時間があれば小田原の街並みの風景を休憩がてら撮影したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )