小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月6日、小田原は朝から穏やかな晴天。昨日雨が降ってしまったので週末恒例のトレーニングは全区間舗装されている松田山へと出かけた。午前10時35分、スクランブル交差点をスタート。今日は23度ほどで少し蒸し暑い。今日は松田山コースでトレーニング。スクランブル交差点から国道255号沿いを松田方面へ。ドライブインはるみ跡のセイムスとゆで太郎の店舗建設現場前を通ると営業を開始していた。オープニングセール中のようで駐車場は混んでいる。午前11時57分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。今日は身体が重く感じてペースがいまひとつあがらない。山頂までの約5kmの坂道ラン区間スタート。午前12時40分、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。雲が多くて眺望はあまり良くないが山の上は秋らしい陽気で爽やか。最明寺史跡公園経由で国道246号方面へと下る。午後1時29分、小田急新松田駅前通過。スタートから23.2km。新松田駅から足柄紫水大橋方面へ。午後2時10分、小田急開成駅に到着。スタートから27.8km。今日は少し蒸し暑かったが、穏やかな天候で色々と秋らしい風景を眺めながらトレーニングが行えたので良かった。今週のトレーニング距離は52.8km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に、パン工房ベルベ足柄開成店で購入したパンで昼食。ホットドッグと黒酢チキン竜田サンドとツナのクロックムッシュの3つで824円。278円の黒酢チキン竜田サンドは千切りキャベツがたっぷりで酸味のあるソースとチキン竜田との組み合わせがよくあっていて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )