小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月17日、小田原は朝のうちは穏やかな晴天。今日は所用で川崎に出かけたので以前から訪れてみたかった南インド料理店に立ち寄ることが出来た。午前8時過ぎに幸田口通りからお城通り方面へ。春に閉店してしまった菩提樹はスケルトンに戻されて空きテナントとなっている。朝食バイキングを行ってくれるような飲食店がまたオープンすると良いのだが。お城通りから小田原駅東口へ。お城通り沿いにラスカの駐輪場が整備されていた。先日までは仮設の駐輪場が交番裏手にあったが再開発工事に伴い色々と移り変わりが多い。午前中は武蔵小杉駅周辺の外回り。駅周辺はタワーマンションが林立していて独特の景観。午後1時過ぎに仕事が一段落したので徒歩で隣駅の新丸子駅へ向かう。今日の昼食は新丸子駅から徒歩3分ほどの場所にある南インド料理店のマドラスミールスへ。1350円のスペシャルミールスを注文。ワンプレートに盛りつけられたスペシャルミールスはカレーや惣菜類で盛りだくさん。チャトニという4種類の薬味ダレも付いているので様々な味わいが楽しめて満足出来た。昼食後に近くの多摩川の土手まで散策。午後になって雲が多くなってきたが程よい陽気で過ごしやすい。多摩川の土手から新丸子駅へ戻る。午後3時前に桜木町に移動。曇ってしまい天候はいまひとつだが雨が降らなかったので良かった。明日も横浜で仕事なので食事休憩で中華街にでも立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )