小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月5日、小田原は昼から雨が降り続く生憎の空模様。今日は終日小田原で仕事だったので雨の降り出す前に小田原城址公園周辺を軽く散策することが出来た。午前10時過ぎに久野で用事を済ませ山王川沿いを井細田方面へ。朝からどんよりとした曇り空。今年の秋はからっとした晴れの日が少ない。井細田のモン・サン・ミッシェルで朝食兼昼食のパンを購入。ベーコンエッグサンドとクロワッサンサンドとひとくちコロッケパンとクリームパンの4つで637円。130円のクリームパンはカスタードクリームが濃厚な味わいで、もっちりとしたパン生地とよくあって美味しかった。午前11時過ぎに本町で用事を済ませ、少し時間に余裕があったので小田原城址公園周辺を散策。公園内の桜並木は葉が黄色く色付き始めていた。だんだんと秋らしい風景へ変わりつつある。小田原城址公園から宮小路へ。建設中のマンションはシートが外され始めて外観が見えるようになっていた。通り沿いは低層の店舗や住宅が多いので大きく見える。午後8時に鴨宮駅で仕事が終了。雨が降り続いて天気が悪いが、北口周辺を軽く散策してから小田原駅へと戻る。明日はトレーニングに出かけたいので天気が良くなってもらいたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )