8月17日、小田原は夕方まで夏らしい晴天。今日と明日は早川観音の縁日なので、ポタリングがてら参拝に出かけた。 正午過ぎにポタリングに出発。まずは海の様子を見に御幸の浜へ。台風後も波が高くて今日も遊泳禁止だった。 御幸の浜から早川駅近くの早川観音へ。毎月17日と18日は縁日で、到着時には何組か参拝客が訪れていた。縁日に早川観音を訪れるのは初めて。 縁日には観音堂前の茶屋が開店。トコロテンやみそおでん等の軽食のほか、和菓子も販売されている。昼食用に餅と赤飯を購入してポタリング再開。 郊外へ向かう途中の公園で昼食。早川観音の売店で購入した宇佐美製菓の、赤飯とぼた餅でお会計は890円也。ぼた餅は餅のサイズが一口サイズかと思ったら、切り餅サイズで結構食べごたえがある。こし餡は程よい甘さで美味しかった。 市内を2時間ほどポタリングして永塚の田んぼへ。稲穂が伸びて、田んぼは一足早く初秋を感じる眺めだった。 夕暮れ時は城山の丘陵地を散歩。高台から見下ろす風景の中で、小田原駅西口のレーベン小田原 THE TOWERの建物がだいぶ目立つようになってきた。 1時間ほど散歩して、ダイヤ街沿いのぶらり横丁に立ち寄って夕食。最近オープンしたばかりのラーメン店のまいわいへ。ジャンルとしては濃厚背脂拉麺。 ラーメンは大まかに醤油と味噌の2種類。1150円のしょうゆチャーシューめん大盛りを注文。具材はチャーシュー・モヤシ・ネギ・メンマで、濃厚背脂というだけあって背脂たっぷり。まろやかな醤油風味のスープに、背脂のコクがプラスされて結構こってりした味わいだった。
| Trackback ( 0 )
|