「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

12月の学舎のイベント=「逃走中!」??

2010-11-10 21:36:23 | Weblog

先日行った「中華まんじゅう三昧」の際に、次回のイベントとして「逃走中!(鬼ごっこGame)」をやって欲しいという、リクエストをもらってしまいました。

「うーん、どうしよう?」と、ちょっと実際のところ、戸惑ってしまいました。

“おかさん”もテレビで放映されている「逃走中!」という番組を見て、その面白さはわかっているのですが、このGameの場合、強力な走力と持久力を持った「ハンター」が何人か必要です。

また、“おかさん”がいつも散歩をしている森で行うとした場合、子ども達が興奮しすぎて、怪我をしたりしないか心配です。(「まつど あそぼうよ」というところでは、いつも子ども達に、冒険することを積極的に勧めている、“おかさん”なのに何か変です。)

それと、「やりたい!」とは言ったものの、当の男子生徒たちの大半は、土日に野球の試合があって、イベントに参加できないことが多いのです。

 

ということで、“おかさん”としては珍しく、消極的でした。ただ、一応、いろいろと準備を進め始めました。

 

まずは、中学1年の男子生徒3人に、「ハンター」としての、協力要請をしてみました。すると、「部活等とダブらなければいいよ。」と、意外にもみんな乗り気でした。 (えっツ、これならいけるかも・・・?)

また、そんな中、「ダイソー」に行ったら、サングラスが100円で売っていたので、一応サンプル品として大人用と、子供用を買ってきました。(えっツ、割と安い!)

 

買ってきた「ハンター」が着用する予定のサングラスです。↑

 

ただ、12月は、他にもいろいろな予定があり、今のところ19日(日)と26日(日)しか、空いていません。ですので、学舎の「逃走中!」については、まだどうなるか未定ですが、いろいろな調整をして、今現在は、出来るだけ子どもたちの要望に沿いたいと考えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする