「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

紙コップの造形物(つづき1)

2010-11-19 15:11:23 | Weblog

昨日も、紙コップによる「球体」つくりを行いました。

だんだん大きくなるにつれて、全体を、表にしたり、裏にしたりするのに時間がかかり、追加の紙コップをセロテープで留めるのが厄介になってきました。そんなわけで、昨日はおとといの50個にプラス35個だけで 、計85個の物体となりました。

 

 

 

上からの写真で 見ると、すぐにでも「球体」が出来上がりそうですが、実際のところ、まだまだで、10分の一くらいでしょうか?そうだとすると、必要な紙コップは850個にもなってしまいます。本当に、球体にまでできるのでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする