昨年の11月1日のブログに『今のまま歩いていくとすると、この10倍で100万歩となりますので、あと2ヶ月半くらいで達成すると思われます。年内ではなく、年明けの冬休み後になりそうです。お楽しみに。』
と、書きましたが、まさにそのとおりになろうとしています。
1月11日の散歩を終えた後の累計歩数です。98万歩を超えました。
あと2~3日くらいで100万歩となりそうです。
今でも写真にあるように2つの万歩計をつけて生活をしています。左の万歩計はもっぱら時計代わりとして使っています。
この2つ、朝の散歩の時のカウント数はほぼ同じです。ただ、左の万歩計は普段の小幅な歩きをほぼ感知しないのに比べ、右の万歩計は教室内の“おかさん”の細かな足の運びもカウントしてくれています。
なので、左の万歩計に換算すると、約半分の50万歩といったところでしょうか。
とにかく、楽しい人生を送るには何よりも「健康であること!」が重要だと思います。散歩に限らず、食事面、精神面(ストレスをためない → 気が向かないことは無理してやらない。)も含め、健康に留意していきたいと考えています。