今日、今年第一番目の合格報告を受けました。
昨年の1月から約1年間一緒に勉強していただいた生徒からです。
もともと大手の学習塾で学習を続けられていたので、しっかりとした学力を持っていました。
学舎では、彼が比較的苦手な英語について、教科書を使った全体学習等を行ないましたが、数学は、本人がテキストを読んで、一問一問解いて進めていってくれました。全く手間要らずの生徒でした。
特に、英語の全体学習が終了してしまった12月以降は、彼が黙々と数学や英語の学習に取り組んでいる姿が印象的でした。
“おかさん”同様、ものすごく「数学」が好きで、高校入試用の超難解な問題集を持ってきて謎解きをしていました。時たま質問されましたが、すぐには返答できないような質問ばかりでした。
複雑に入り組んだ問題を論理的に、紐解いていく過程がとても好きなようです。
複雑に入り組んだ難しい社会問題・課題が山積している現代において、将来その力を発揮していただき、それらの問題解決にあたってもらえたら嬉しいなと思います。
とりあえずは、今年第一番目の合格報告でした。