okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

フランと小枝

2007-05-21 20:23:34 | コンビニ系のおやつ

 ・・・チョコの新商品って秋かと思っていたら、この時期でも続々登場するんですね!みつけては買い込むんですけど、最近なかなか食べるのが追いついてません・・・

 明治Fran フランの「エスプレッソ」と「刻み碾茶」。エスプレッソは、ほろにが味で、仕事中に眠いときにいいかも(笑)。碾茶は新茶を思わせる風味豊かな味です。

 

 続いて、小枝です!こちらもコーヒー味のエチオピア・モカ、同じグリーンですが、小枝のはピスタチオ味。

 モカは、甘すぎず、コーヒー豆の粒々の苦味が大人な味です。こちらも眠いときオススメ!?ピスタチオは、つぶつぶになってはいってます。噛むとピスタチオのコクがどんどんでてきます。ピスタチオ、ピスタチオしてなくて(=しつこくない)、ちょといい味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラマシーニューヨーク ストロベリーチーズケーキ

2007-05-21 19:59:25 | ケーキ

 いただいたお菓子なのですが、春限定らしいので、今は店頭にないかもしれません。グラマシーニューヨークのストロベリーチーズケーキ!かわいらしい箱でしょ?こんなきれいなピンク、みてるだけで元気になりそう!

 クリームチーズ、カッテージチーズのまろやかさ、レモン風味のイチゴの酸味と甘みがとてもいいバランスで、今の季節にぴったりの風味あるお菓子でした。

 グラマシーのチーズケーキ(ホール)、おいしいですよね!持ち帰りで買ったのはずいぶん前なのですが、今も、ステンレスの型のまま売ってるのでしょうか?たしか、簡単なレシピもついていたような気がするのですが、友だちへの手土産だったので、そのときはちょっと我慢してしまい、今も気になっていたのでした(笑)。

 二子玉の高島屋店にはカフェもあるので、店頭で売り切れていても、こちらでチーズケーキをいただけますよ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークハイアットのケーキ

2007-05-21 19:46:31 | ホテルのおやつ

 パン編の続きです。・・・こないだ、パンの後にPCの調子が悪くなってしまい途中断念したのでした(今も調子悪いのだけど・・・

 メープル・シュー・ア・ラ・クレーム(¥360)と桃のロール(¥480)です。こちらのケーキは、ちょっとおおぶりかな。特に、シューは、高さがあります!7センチはあるかなー。皮はまぁふつうっぽいけれど、クリームがおいしいです。上半分に生クリーム、下がメープルのカスタードクリーム。メープルって、元気な味がしますよね

 桃のロールもさっぱり初夏の味です。たっぷりはいっている桃の甘煮のピンク色とクリームの白がかわいらしい。飾りの桃は、軽くコンポートにしたのかな。ピスタチオのグリーンがさわやかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする