okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

銀座若菜 葡萄のしずく

2011-09-23 22:20:54 | 銀座のおやつ

 おいしいお漬物がありました!「銀座若菜」の「葡萄のしずく」。帰省みやげに、銀座三越で買いました。

 大根を白ぶどうとワインで漬けた、あっさり味のお漬けもの。サラダみたいにパリパリしてて、お酒のつまみにもよさそう~♪ ぶどうもすごく甘みがあって上等なお味。 

 ワインもすこうしだけ入っているので、大人だけでいただいちゃいました。お母さんも気にいったみたいです。

 季節によって、果物もかわるようですよ。夏は甘夏?だったみたい。次もチェックしよっと!

 

銀座若菜 HP

※通販もしてます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fairycake Fair ソフトクリーム

2011-09-23 20:40:00 | 冷たいおやつ

 東京駅グランスタにある、こちらも、いがろしろみさんのお店。かわいいカップケーキやさんなんですよ。

 イートインペースもあり、お茶もできます。

 こちらは、「オリジナルソフトクリーム マスカットソース」(¥450)。

 なめらかなソフトクリームに甘めのぶどうソース。ぶどう・・・秋ですね~。ちょこんと乗っているのは、ケーキラスクです。

 ソースはキャラメルなどの定番味の他、季節のソースがあります。

 そうそう、10月、有楽町にもスコーンのお店ができるみたいなんです!楽しみです♪

 

Fairycake Fair フェアリーケーキフェア HP & okashihime(フェアリーケーキフェアのお菓子、いろいろ★)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maison romi-unie メゾン ロミ・ユニ  @学芸大学

2011-09-23 20:22:32 | 学芸&都立大学のおやつ

  学芸大学の「メゾン ロミ・ユニ」、9月で3周年を迎えました。

 3th Aniverssaryの限定お菓子がこちら、「ケイク・メゾン3」(¥680)。

 ”3”にちなんで、栗、カシス、紅茶(アッサム)の3つの素材のケイク。秋らしい組み合わせですね。マロンの甘みに、カシスの酸味がちょっとしたパンチになってて、今っぽい。(残念ながら、販売は終了です。)

 今、期間限定で、おうちのBOX箱もでていますよ!かわいくって、箱だけでも欲しいくらい♪

 そして、そして、9-11月、おやつ祭りを開催してるんですよ!各月の第3日曜、ドーナツ(ベニエ)を販売してるんです。

 9月はマロンクリーム。げんこつのように、まあるいベニエ。一見、ゴツイのかな?と思ったのだけど・・・ふっくらおいしい!イーストドーナツです。マロンクリームは、ラム酒が利いた大人味。・・・こんなふわふわのドーナツを食べられるなんて、贅沢なおやつだわ。

 お味は、10月はりんご、11月はゆず&りんご味になります。ふふ、気になりますね。15:00からの販売なので、3時のおやつにぜひどうぞ。

 10月22日(土)はサブレ祭りもあるし、メゾンロミ・ユニ、イベント、続々開催中です!

 

Maison romi-unie メゾン ロミ・ユニ  HP & okashihime(←ロミユニのお菓子、いろいろ★)

東京都目黒区鷹番3-7-17 03-6666-5131 11:00-20:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする