goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Petit Marche 亀レモンケーキ

2014-03-11 22:16:25 | 奈良のおやつ

 かわいいお菓子をみつけちゃいました!

 亀のレモンケーキ♪

 か、かわいすぎるーーー(●^o^●)

 うっすらとかかったアイシングに、ホワイトチョコの甲羅模様。レモンピール&果汁入りで、さわやかな香りです♪

 たしかに、レモンケーキって亀に似てる(笑)。猿沢の池にいる亀さんがアイデアになったみたいですよ。

 亀レモン、¥180です。

 そして、「鹿の白ちゃんクッキー」(¥120)と、またまた亀ちゃんの「米粉クッキー」(5枚で¥240)。

 みんなに愛されながらも、交通事故で死んでしまった白ちゃん。交通安全のシンボルになっているそうです。 

 ・・・荷物を自分でまとめてホテルから宅急便で送ったら、残念ながら割れてしまいました(涙)。ごめんね、白ちゃん!(亀ちゃんも、5匹中、無事だったのは1匹だけでした。。。)

 亀レモンは、お取り寄せもできますよ。

 

Petit Marche プチ・マルシェ HP

奈良市東寺林町22 0742-87-0517  土日の営業

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAREAU DES BOIS ラ・ギャクシー

2014-03-11 21:41:01 | 奈良のおやつ

 今回の奈良おさんぽでは、なかなか行けずにいた場所をめぐってみました。

 東大寺の転害門(東大寺創建時から現存しているのは、この転害門と正倉院のみらしい!)や、聖武天皇稜、奈良女子大学の西洋建築(おしゃれなモダン建築♪)、秋篠寺、そして西大寺。

 西大寺は、かつては東大寺に匹敵するほど大きなお寺だったのですが、その後規模も小さくなっていて、どちらかというと、今は観光地というより地元の方たちに親しまれているような印象です。おさんぽ道や、駅までの通り道にしていたり。

 ・・・朝からたくさん歩いたので、おさんぽの最後に、西大寺の目の前にあるケーキやさんで休憩です♪

 人気のチョコレートケーキから、「ラギャラクシー」(¥660)をオーダー。

 シルバーの星がキラキラ光るグラサージュの中には、紅茶風味のミルクチョコムース。ふんわりした口当たりです。ミルクチョコ、うっまーい♪ さらに中には、いちじくの赤ワイン煮とココナッツのムース。口にいれるたびに、違う味がでてきます。 

 こちらのお店、ちょこちょこ名前をお見かけしたことはあったのだけれど・・・バレンタインのとき銀座三越にも出店していたんじゃないかな?

 実力はもちろん、ひっきりなしにお客さんが訪れる、人気のフランス菓子やさんです。 

 

GAREAU DES BOIS ガドー・ド・ボワ HP

奈良市西大寺南町1-19-101 0120-48-4588

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする