goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

猿田彦珈琲 ヨロイヅカさんちの季節のケーキ 

2017-03-16 07:16:05 | 焼き菓子

 恵比寿の人気珈琲店の猿田彦珈琲。

 お店にはまだいったことがないけど・・・アトレ恵比寿の1階にも入っていまして。

 ヨロイヅカのケーキもイートインできるんですよ。 「ヨロイヅカさんちの季節のケーキ」、だいぶ前になっちゃいますが(去年の7月頃)、チェリーとくるみです。

 レーズン、チェリー、くるみがたっぷり。ふんわり生地の焼き菓子。

 「さつまいもとゴマのパヴェ」(¥175)。

 思ったより小さめなパンですが、黒ゴマ、白ゴマ、そしてさつまいもがぎっしり!!!ずっしりと重くて、食べ応え十分!バター付きです。バターナイフがおしゃれ

 こちらもいつも満席になる人気店ですが、午前中や平日の夜なら狙い目。

 カフェラテ、¥430だったかな。 トランプのカード、これ、番号札です!

 

猿田彦珈琲

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUJI でコーヒー

2017-03-16 00:35:14 | MUJIのおやつ

  アトレ恵比寿のMUJIは、本スペースがかなりあって、その一角でコーヒーも飲めるのです。

 1杯¥100。(たしか。あ、¥108かな?)

 スタバみたいでいいと思う!

 でも、2,3席ぐらいしかないので・・・若干、落ち着かないかも。(ワタシ的には、ですけど)

 待ち時間にいいかも、です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする