東京駅のFairycake Fairで、こんなしろくま、みつけました!
ホワイトチョコのしろくまくん、中は生クリーム、お耳はマカデミアナッツ
んー、このお顔、キュートすぎる!!!
リッチなお味のケーキの中には、パイナップル、マンゴ、パッションフルーツのジャムがin。 夏味です
しろくまトロピカル、¥426+税。
Fairycake Fair HP & フェアリーケーキフェアのお菓子★
東京駅のFairycake Fairで、こんなしろくま、みつけました!
ホワイトチョコのしろくまくん、中は生クリーム、お耳はマカデミアナッツ
んー、このお顔、キュートすぎる!!!
リッチなお味のケーキの中には、パイナップル、マンゴ、パッションフルーツのジャムがin。 夏味です
しろくまトロピカル、¥426+税。
Fairycake Fair HP & フェアリーケーキフェアのお菓子★
夏!
ということで、帰りに、大丸の都路利に寄り道
特選都路利氷(¥1404)、いただきました!
アイスが3つも!バニラ、抹茶、それと抹茶シャーベットかな。抹茶ゼリー、ぷるるん!白玉は別添えで。
シロップ類は、抹茶、ミルク、またはハーフ&ハーフの「おぼろがけ」を選べます。こちらは「おぼろがけ」。抹茶シロップはちょっぴりビター味。
白玉も5つもあるので、おなかもいっぱい。
だけど・・・デパートは冷房がめちゃくちゃ効いていて。食べる頃にはカラダもすっかり冷えてしまい、かき氷食べたーい!モードじゃなくて、ですね パフェの方がよかったかな、とちょっと思ったり。京都よりは待ち時間も少ないと思うし、また次回は別メニュー挑戦しよっと。
大丸のポイントの期限が近付いていたので、焼き菓子も購入。
がどーぶぶ、都路里の別ブランドなのかな?
ほうじ茶と抹茶味の2種。米粉、もち米入りでもっちりした食感。ちょっと意外でした! フィナンシェ¥216です。