okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Cafe recette 鎌倉 ルセット厚切りトースト

2019-05-17 00:22:25 | 鎌倉&江の島のおやつ

 江ノ電に乗っておでかけ。

 ちょっと軽くランチできるところがないかなぁと思って探したら・・・なんと!ルセットの直営カフェができていたのですね!!!

 ルセットといえば入手困難といわれる最高級の食パン専門店。数千円というお値段の食パンはオープン当時(1999年)は衝撃で、にもかかわらず予約は数か月待ちという大人気。ネットを使った販売もまだ珍しく、とても話題になった記憶があります。たしか世田谷にあったと思うのだけど・・・鎌倉にもお店ができていたのですね。知らなかった

 ということで、カフェで「ルセット厚切りトースト」(¥600+税)。

 厚さたっぷり3センチ!たのもしいボリュームです。

 カリっとした焼き上がりでありつつ、中はもっちり 看板商品の「@shokupan」はハルユタカ、サトウキビの粗糖を使用。小麦の味をしっかり味わえます。

  ちょっとスパイシーないちごジャムと、発酵バターをお好みで。いちごジャム、ワインとシナモンをいれているんですって。

 玄昌石をつかったパンプレートは冷めにくく、焼きたての状態をずっとキープしてくれます。いいですね、これ!

 カフェでは姉妹店のBread codeのパンも扱っていて、そちらのトーストだと¥400+税です。

  ちなみに紅茶は¥550+税・・・だったかな。

 通りに面したBread codeの横の路地から、こういう矢印をたどった先にある古民家がカフェ。質のよい家具もすてきでした♪

 Bread codeは、ルセットよりちょっとお手軽に楽しめるラインナップにしているようです。でもすぐ売り切れちゃうみたい!鎌倉市内だけで3店舗あるみたいですね。たしかに、鎌倉は昔からパン屋さんが多いかも。京都と似ていますね。

                                                  (2019.1)

Cafe recette 鎌倉

鎌倉市坂ノ下22-5  TEL 0467-38-5700  9:30-17:00(土日祝8:30-18:00)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする